古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2016年3月31日木曜日

里山トロッコ列車再履修ツアー

昨年の年末、大学の友人たちと忘年旅行で運転開始したばかりの小湊鐡道の里山トロッコ列車といすみ鉄道のキハを見るツアーを企画しました。

駄菓子菓子!

走り出したばっかりの里山トロッコ列車はご存知のようにいきなりロッドトラブルで運休に。
更に、いすみ鉄道のキハも点検でお休み。
とどめは帰りの総武線新橋駅で水があふれて直通運転中止!

まさに企画的には踏んだり蹴ったりの忘年旅行になってしまいました。

前回の顛末はこちら➡http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2015/12/blog-post_10.html

始発電車でスタート

というわけで、これはリベンジをしなければということで運転再開にあわせて再履修することにしました。
小湊鐡道からも前回予約をしてスカ食らったお客様には優先予約案内も届いていましたので、予約もバッチリ。
今回は大丈夫でしょうか?



スタートは大江戸線の始発電車。

デハ601-8 16.3.26 神奈川新町

待ち合わせ場所には何故かこの電車で。

16.3.26 月崎

今回は8名参加なので、車複数台雁行よりもみんなで一台の方が楽しいだろうということで、大型ワゴンのレンタカーで移動です。
これなら帰りに総武線が浸水しても帰れます!


16.3.26 飯給

まずは飯給に到着。
ここでは話題のだだっ広いトイレをちらっと見学。
これはちょっと・・・入る気がしませんね。
因みに女子トイレだそうです。

4 16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

移動して沿線きっての菜の花の名所、石神の菜の花畑へ。
物凄い人出の中、やって来ました!

4 16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

来ました!

4 16.3.26 養老渓谷ー上総大久保
4号機関車、来ました!!
嗚呼、やっぱりロッドが無い!!
パワートラック履いたモケーのようです!

16.3.26 養老渓谷

すぐに戻る上り列車撮影後、養老渓谷駅へ。
車を駐車してトロッコ列車試乗に向かいます。


16.3.26 養老渓谷

駅では小湊鐡道グッズが様々。
いつの間にやらこんなに商品で来ているのですね。

4 16.3.26 上総牛久

ディーゼルカーで上総牛久へ。
何と2分で折り返しトロッコ列車へ。

16.3.26 上総牛久

列車乗車、間に合いました。
駅名票のフォントがワードを拡大コピーしたみたいでどこか不自然です。

乗車整理券

こちらは整理券。
予約者名を言って車内で購入です。
16.3.26 里見

里見では定期列車と交換。

クハ101 16.3.26 里見

こちらは最後尾のクハ。
京成電車、はたまた阪神電車ふうです。

16.3.26 上総牛久

先ほど撮った菜の花畑地点をゆっくりと通過。
当日はオープン客車ではちょっと寒かったです。

16.3.26 上総牛久

うわゎ~!
凄い人出です!!
ここにはバスでやって来る団体客もいるのですね。
因みに里山トロッコ列車もバスと組み合わせた団体ツアー客も乗車していました。

16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

乗車約一時間。
お尻が痛くなりました・・・。

大多喜ハーブガーデン

里山トロッコ列車乗車後はこちらでゆったりと昼食。

16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

いすみ鉄道のキハも再履修しました。

16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

再び菜の花畑で、定期列車をパチリ。

16.3.26 養老渓谷ー上総大久保

俯瞰でも。

16.3.26 養老渓谷ー上総大久保


曇りの天気予報でしたが、まずまずの天候に恵まれました。
というわけで、無事再履修単位は取れました。

デハ822-1 16.3.26 品川

帰りは新子安で解散。
ダルマさん電車で帰宅の途に。

因みに、東海道線が何故か不通になっていました。
思わぬところで、再びオチが付いた感じですね。


12 件のコメント:

12号線 さんのコメント...

車両も乗客も煤にまみれて真黒け、なんて事は嫌われる一因でしょうか?
トロッコ列車も少し草臥れ感があればより本物らしく見えると思うのですが、大事な稼ぎ頭ゆえピカピカに磨かれるのでしょうね。

chitetsu さんのコメント...

12号線さん
なんちゃって汽車なので、煙も申し訳程度ですから、これならそんな心配はなさそうですね(笑)。
機関車はまさにピカピカでした。

北マト さんのコメント...

当日は、当方も始発電車組でした。
あれだけの大人数で車1台移動は、初めてではないですかね。社内も賑やかに過ごせて、楽しかったです。
運転していただいた方には、本当に感謝です。

2軸車両に初めて乗車しましたが、震動があれほどとは思いませんでした。
今後、乗車予定の方には、ざぶとん持参がお勧めですね。

桜が咲き出すと、人出は一層多くなりそうです。

モハメイドペーパー さんのコメント...

 最初からディーゼルで動くとネタばれしているとはいえ、ロッドなしはないだろう。ダンボールのD51だってロッドは付いているんだから(走れないけど)。

chitetsu さんのコメント...

北マトさん
お疲れ様でした〜!
大型車一台での鉄は自分も初体験でしたが、楽しいですね〜。
2軸車は乗り心地やはり良く無いですね。
去年の夏にスイスで乗ったオープン2軸は乗り心地良かったのですが・・

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
おっしゃる通りですね!
としまえんのおとぎ列車でさえロッドあるのに!

三等急電 さんのコメント...

今はもう走らない銚子のオープン2軸では乗り心地が気になることはありませんでしたが、どの程度の違いなのか気になります。
ロッド無なんですか。
確か故障前の状態ではワルシャート式弁装置もどきが付いていました。

やまぐち号 さんのコメント...

大型車にご乗車頂きました皆様、お疲れ様でした
また楽しいツアーを企画しますので、是非ご乗車くださいませ
しかしトロッコの機関車、ロッドの再調整に期待しますね!
がんばれ、小湊!

chitetsu さんのコメント...

三等急電さん
2軸車はやはり乗り心地は良くないですね。
南部縦貫のレールバスも酷いものでした。
ロッド故障とは、まるで模型で位相を間違えたみたいです。

chitetsu さんのコメント...

やまぐち号さん
大型車運転、お疲れ様でした!
大人数での鉄ツアー、楽しかったですね!
早くロッドを付けて機関車っぽくなってほしいものです。

ジモティー さんのコメント...

小湊鉄道の春の風景は、本当に心が和みますね。
走ってる車両的に、いすみ鉄道の方に関心が行ってしまい勝ちすが、
小湊鉄道の方がより深い里山の中を走っているようで、のどかに感じます。

里山をバックに、満開の菜の花の中を走る列車の風景写真を見ていると、
松田聖子の「赤いスイートピー」が脳内自動再生されてしまいました。
やっぱおじさん世代ですね・・・。

ところで、「赤いスイートピー」の舞台は何処なんでしょう?
自分は勝手に外房線の千倉駅か江見駅辺り、或いはスカ線の逗子駅かと思ってましたが、
もしかして、小湊鉄道+いすみ鉄道で房総半島横断途中の上総中野辺りですかね?

chitetsu さんのコメント...

ジモティーさん
小湊、いすみ鉄道の沿線風景は日本の正しい田舎の風景が残っていますね。
特に春の風景は良いです。
赤いスイートピー、懐かしいですね。
自分はもっと南の方が舞台なのかなと思っていました。