古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2018年4月15日日曜日

九品仏の鉄道模型アートマルシェ

昨日は九品仏で開催される鉄道模型アートマルシェとさかつうギャラリーで開催されている私の作品展の掛け持ちでした。

アートマルシェ会場

九品仏の鉄道模型アートマルシェはこの土日二日間だけのイベントで、駅前のこじんまりとした貸し画廊を使ってRailclassicさんが主催のイベントです。

18.4.14 九品仏

18.4.14 九品仏

九品仏駅は初めて降り立ちました。
両側の踏切に阻まれて1輌のドアが締め切り扱いする今となっては珍しい駅です。
その様子をまずはパチリ。

会場は右の建物

その後、のんびりとした雰囲気の駅前の通りにある会場に入りました。
私以外には城東電軌さんや浅間模型の小林さんなど軽便鉄道模型祭でお馴染みになっているメンバーも参加しています。

拙作の展示はこちら

拙作の展示はこちら。前日の夜さかつうギャラリーの作品展からピックアップした使い回し!です(笑)。

浅間模型さんの新製品試作

こちらは浅間模型さんのOナロー草軽の試作品です。

松本さんの作品

今回の企画をされたRailClassicの松本さんの展示です。

城東電軌さんの新製品

こちらはお仲間、城東電軌さんの新製品です。
木のレーザーカットのOナローの好ましい客貨車です。
素材感が出る味わいのある車輌にできそうなキットです。

工藤さんの炭礦鐡道

こちらは初めてお目にかかる工藤芳夫さんの茶志内炭礦鉄道の列車。
味わいがあります。

開場と同時にお客さんでこじんまりとしたスペースはいっぱいに。

さかつうギャラリーの作品展
奥は戸塚恵子さんの教室

私はそこに来られた友人のお客さんと一緒に巣鴨に移動。
お陰様でさかつうギャラリーにも多くのお客様がお越しいただいており、皆さまと楽しい会話を夕方までさせていただきました。
当日は有名なドールハウス作家・戸塚恵子さんの教室も同時開催で、大変ににぎやかな雰囲気の中で開催できました。

作品展は今回の3回目で拙作のネタもほぼすべてご披露一巡しました。
来年もやるんだよね?とのありがたいお言葉も頂くのですが、一回展示した作品を再び展示するのはいかがなものか?なので、新作がたまるまでちょっと休憩、これで一旦幕引きにしようと思っています。

乾杯イエイ!

夕方仕事を片付けて急行された、会津ヨシさんと初のサシ飲み会!
模型の話から家庭の話まで話題が尽きませんでした。

さかつうギャラリーの作品展は本日で終了です。


4 件のコメント:

丸窓鉄道管理局 さんのコメント...

あれ?チオラマにカメラを向けているのは私ではないですか。
いつの間に♪
今回もまた、いろいろとヒントを戴き、ありがとうございました<(_ _)>

新しい作品→4回目の開催を、心待ちにしております。

chitetsu さんのコメント...

丸窓鉄道管理局さん
お客さんが来られている風景を撮っていなかったので、ちゃっかり撮らせて頂きました。
次回はいつできるか未定ですが、またお会いできればと思います。

会津ヨシ! さんのコメント...

個人的にJAMと並ぶトレインフェスタを終え、落ち着き、
久しぶりにPCを立ち上げ、
今ごろかっ!って遅コメ失礼いたします。

先日は楽しい時間をありがとうございました。
今度はもう少しチオラマ鑑賞時間をとりたいなと思います。
こっそりといきます。

今は疲れから、今週一杯は模型を休んでと思っていますが、
chitetsu様の精力的な動きは超人的で、
まだまだ休んでいる場合じゃないですね。
どうぞ身体だけはご自愛くださいませ。

chitetsu さんのコメント...

会津ヨシ!さん
グランシップトレインフェスタはお疲れさまでした。
あれだけの大荷物を運んで、組んで、撤収して・・・大変だろうと思います。
また乾杯イエイ、よろしくお願いいたします。