古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2019年1月12日土曜日

夏の宿題工作  その1

この夏行われる国際鉄道模型コンベンション・JAMは一つの節目になります。
ご存知のように来年はオリンピックの関係でビッグサイトは使用できない為、JAMはお休みとなるので、今回の展示はある意味一つの区切りの年でもあります。

区切りの年となる本年のJAMに向けて私は二つの課題作に挑戦予定です。
一つはチームおやびんの競作・京王のグリーン車です。


デハ2051 80.2.28 明大前

お題ぴったりなのはこの2000系電車です。
このデハ2051の写真、なんていう事のないスナップですが、個人的には思い出の多い大学入試結果発表を見に行った時の帰り道の一枚です。

先行試作車

これについては先行で試作をしています。
スタジオHOの『妄想特急』キットは京王2010系がプロトタイプなので、どんな感じか見極めるために作ったものです。

今、是正点を反映してのキットの試作をお願いしているところです。

クハ2778 81.1.14 飛田給ー武蔵野台

そして、個人的に欲しいのはこちら。
最晩年、毎日のように通学で使った思い出の電車ですので、手元に残したいところですが、高張力鋼の車体や台車などハードル高いです。
奄美屋で一回キットが発売され、先般お店に残骸が残っていないかお邪魔しましたが、完売とのこと。
こちらは現在悩み中です。

京王のグリーン車についてはこれ以外にもいろいろと企画中です。
煮詰まって公表がOKになったらご報告します。


そして、もう一つは鉄犬モハモハコンペの広島電鉄です。
今回のJAMでは『広玉電』がテーマで、それに沿ってのエントリーです。
開催趣旨はこちら
http://ntekken.blog109.fc2.com/blog-entry-2461.html


2512 79.3.18 猿猴橋町

私は一期一会に終わったものの、強烈なインパクトのあったこの2500形でエントリーをしました。

こちらは、トロリーモデルクラブの方の設計したペーパー車体のキットを分けて頂いたのでそれを利用しようと思っています。


夏の宿題工作は両方ともに先は長そうですが、今後進捗をアップしてゆこうと思います。

6 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

夏の宿題〜京王グリーン車に興味深々です。

モハメイドペーパー さんのコメント...

 2年ちょいと、つつじヶ丘に住んでいたので、この電車にはお世話になりました。2700と2010の6連固定がおもしろいけど、私は玉広電の1両ものにしておきます。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
そうですか!
つつじヶ丘にも住まれていたとは。
てっきり今の場所にずっとかと思っていました。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
京王グリーン車、是非ご参加ください!

伊豆之国 さんのコメント...

KO線の車両の中で、最も印象深く残っているのが、緑の2000系でした。T×2両を挟んで4連で運用されていた2010系の中間車として使われていた2510・2560型は、2700系からの改造車と新造車があり、改造車のほうも元の車両の細部の微妙な違いなどから、いくつものバリエーションがあったものでした。2010系の4連と、吊り掛け式の2700-2770の2連を貫通させて6連を組んでいた編成もあり、編成のバラエティが豊富で結構楽しかったのでした。5000系がデビューからまだ間もなかった頃、2000系の一部の車両が5000系と同じ白色に塗られていたこともかすかに覚えていました。
今のKO線は、すっかり車両のバラエティがなくなって、昔に比べると大いにつまらなくなったような印象を受けます。

chitetsu さんのコメント...

伊豆之国 さん
2010系の中間車は種類豊富で、そのバリエーションについては弊ブログでもアップしております。
今は形式が4種類だけになって、以前のようなごちゃ混ぜの面白さが少なくなってしまいました。