古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2016年9月26日月曜日

夏休み親子旅 伊予鉄道 その2

明けて、翌朝です。

16.9.2 勝山町

宿泊したホテルの窓からは都合よくこんな写真が撮れました。

モハ51 16.9.2 警察署前

朝食前にちょっと散歩です。
昨晩見たモハ51がやって来ました。

16.9.2 大手町

今回は二つの鉄軌道交差をきっちりと見ることにしました。
まず最初は国内唯一の鉄軌道複線平面交差です。
たまたま、坊ちゃん列車がやって来ました。
井の頭線と汽車の顔合わせって不思議です。

モハ70、モハ71
16.9.2 大手町
モハ50形新旧塗装の顔合わせです。

モハ58 81.3.6 大手町

こちらは、1981年の初訪問時の姿です。
35年前ですが、今とほとんど変わらないですね。

モハ53 81.3.6 大手町

当然、クーラーはありませんが、『暖房』はあります(笑)。

モハ58 16.9.2 大手町

現在の『暖房車』です。
車輛も街並みも大きな変化は無いようです。

クハ768 16.9.2 大手町ー古町

大手町から古町へと移動します。

クハ769 16.9.2 古町

次は、古町のクロスです。

モハ2006 16.9.2 古町

軌道線の電車がクロスを渡っていきます。
見ていると、鉄軌道の走る順番は先にやって来た方が優先のようで、鉄道線が絶対ではないようです。
この辺りは同じ会社だからこそできることですね。
会社が違ったら、こんな場所残っていないでしょうね。

続きます。

6 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

お写真で見ると、松山の街並みは昔とあまり変わってないようですね。この規模の街にこれだけ軌道系交通が充実してるのは珍しいですね。大手町~古町の沿線歩きたいです。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
松山は今昔写真やっても大差ない珍しい都市ですね。
路面電車に至っては大半の車輌もクーラー載せたぐらいしか変化が無いのもある意味驚きですね。

通りすがりの64 さんのコメント...

家内の実家へようこそ。
大手町のクロスでは見事なスリーショットが撮れましたね!
鉄ではない義兄に「ここが一番のビュースポットなんですよ」って教えたら
「そう言えば最近鉄ちゃんがようおるけん」って写真を撮って送ってくれました。
今は堀江に引っ越しちゃいましたが、昔は辻町に住んでいたため、出かける時は
宮田町の電停をよく使っていたので、こまち駅構内の斜めクロスは楽しかったですね。

chitetsu さんのコメント...

通りすがりの64さん
大手町、古町のクロスはどちらも魅力的ですね。
鉄軌道双方が同じ経営者だからこそ実現したシーンな気がします。

蛇窪【多恩】 さんのコメント...

chitetsuさま こん**ゎ ようこそ松山へ(^^♪ 以前住んでいた松山では痛勤で古町から市駅か 大街道まで使っていました。どこで撮影されたのか手に取るようにわかります。 いっけん変わらなそうな松山ですが 郊外に出向くとかなり変わっていました。 大手町のダイアモンドクロスは道路には【とまれ】と記載しているのですが ほとんどの車が止まらなく笑ってしまいます。 古町車庫も旧車が解体される前の車両が残っていましたが、ステンレス車が導入前に全部、解体されてしまい残念ですね。

高知では鏡川橋→中山信号所付近のレポートを秘蔵しているのかな?? 
住吉公園のクロスが消えた今 松山と高知がともに活躍され、今後も楽しめるのも四国最高ですね。
今後も楽しみにしております。

chitetsu さんのコメント...

蛇窪【多恩】 さん
こんにちは。
路面電車で通勤ですか・・。
それも良い体験でしたね。
青森では古いバスで通勤していましたが、バスじゃどうも気分が出ません。
古町車庫、古い車両は一掃されていますね。
高知の鏡川橋付近は前回訪問したので、今回は掲載なしとしました。
四国は路面電車が楽しめて良いですね。