古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2013年2月25日月曜日

東急のデワ その1 デワ3041

東急の荷物電車、デワは3両いました。
デワ3041は木造国電モニ13に元小田急のHB車の車体を載せたもの。
デワ3042は川造タイプのデハ3200を改造したもの。
デワ3043は上記二両を置き換えるためにデハ3450の3両残った両運車の一両の改造車。
4回に分けてそんな東急のデワをまとまてみようと思います。
先ずは予習です。

一日の行程は、当時の私の撮影用アンチョコメモ(1977年当時のメモ)では、
元住吉9:22出庫⇒渋谷に行って⇒日吉⇒田園調布に戻って⇒目黒11:34着⇒蒲田まで目蒲線全線走ってから池上線に入って⇒五反田13:21着⇒再び蒲田経由大岡山に14:06着⇒大井町線(当時は田園都市線)に入って二子玉川着14:33⇒再び大岡山⇒田園調布で東横線に戻って元住吉入庫15:22
という行程で各線縦断をしていました。

デワ3041 77.12.27 自由が丘
こちらは最初に撮った時のデワ3041です。
この時は旅客車よりも一段と濃いグリーンに塗られていました。
中央扉が両開きに改造されていますが全体のバランスは崩れておらず、好ましい外観をしていました。

デワ3041 79.9.28 多摩川園
多摩川園(今の多摩川駅)にて次に見たときは、一般車と同じ明るいグリーンになり、その為うっかりさん防止の識別のためでしょうか、黄色の帯を巻くように変更されていました。

デワ3041 79.10.9 蒲田
蒲田に停車中。
大きな屋根を被せたターミナルは私鉄らしくて好きです。
この3月後半からは東急のターミナルの中でそれらしいターミナルの風格を残すのはここ蒲田のみになりそうですね。


デワ3041 79.10.9 蒲田
蒲田を目蒲線に転線するデワ3041。
パンタ無し側の正面は若干スタイルが違っていました。

0 件のコメント: