古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

Sunday, September 30, 2018

ホビーショー

全日本模型ホビーショー、行ってきました。

2018.9.28

その中から鉄道関係中心に気になったものをアップしてみます。



まずはTOMIXブースから。
この間発売になった103系1000番台の早くもバリエーションが登場のようです。



鉄コレでは東武8000系のベージュバージョンが。

神戸電鉄

神戸電鉄のメモリアルトレインも。
ついこの間見たばかりなので、気になります。

オバQと営団5000
 3Dでの造形モックアップではこの2形式がちょっと気になります。


これ、キマシタ!
 KATOブースで一番気になったのはやはり、これ。
欲しいです。

アオシマのEF66

こちらはアオシマのEF66です。
買う気はありませんが、見た目のインパクトは大きいです。



台車も良さそう。
でもメーカーは動力化には否定的だそうです。



ウエザリングした見本もありました。




こんなのも、ちょっと気になりました・・・。



ウクライナのミニアート、琴線に触れるモデルが今年もデビュー。
気持ちが揺らぎます。



今年はプラモデル60周年だそうです。
昔からあった実在模型店をモチーフに再現したこんな展示も。



鉄道模型以外に魅力的なものが多かったホビーショーでした。

Saturday, September 29, 2018

明日は軽便鉄道模型祭!

台風が接近しておりますが、明日は軽便鉄道模型祭です!
今年は毎年恒例のKBMCとあわせて新しいグループ・IMAGE(イマージュ)の二箇所で出展の予定です。

下北南部電鉄の私のモジュール


恒例のKBMCでは久しぶりの架空私鉄。「下北南部電鉄」を展開します。

接続会の模様


こちらは事前連結会での模様です。

IMAGE作品・製作中

もう一つの出し物・IMAGEは当日コンセプトを含めて初公開予定ですので、ここではあまり書きません。
これはその製作中のストラクチャーの一部です。

お楽しみに!

天候が非常に心配ですが、今のところ予定通り開催の予定です。
乞うご期待です!

Friday, September 28, 2018

野上電鉄 登山口駅

野上電気鉄道のストラクチャー探訪最終回です。
今回は終着、登山口駅です。
同駅は生石山への正に登山口です。

92.10.16 登山口

駅構造は意外と終着駅らしくなく、この先への延長を意識しての交換駅にすることが可能な構造となっていました。 
92.10.15 登山口
駅舎全景です。
駅舎もさすがに大きめで、駅前広場も登山口に向かうバスも発着するせいか、比較的広いです。

モハ11 92.10.15 登山口

終端部から駅構内を見ます。

モハ13 92.10.16 登山口

昼間に撮影したもう一枚 です。

モハ13 93.8.3 登山口

こちらは逆に日方側から見た構内です。
結局税金の無駄使いになったコンクリートポールがむなしいです。

クハ102 92.10.16 登山口

終端には乗客減で不要になったクハが留置されて、かなり荒廃していました。
92,10.15 登山口
駅舎から見た駅前風景。

Thursday, September 27, 2018

銚子酔いどれ旅 その3

銚子酔いどれ旅、翌朝を迎えました。

 18.9.7 ホテルの窓から
 角部屋の窓から眺めた風景。
地球が丸くは見えませんでしたが、素晴らしい眺めです。



でも、朝飯前から朝呑み。



ちゃんとお勉強もします。

デハ801 18.9.7 外川

18.9.7 外川

外川の街並みや漁港も見学。

デハ2001 18.9.7 外川

そして、この電車で戻ります。

18.9.7 銚子

銚子に戻りました。
そして、特急電車までの間には、またここに。



待合室で、発車まで乾杯イエイ!

18.9.7 銚子

こちらのお電車でまったりと都内へと戻ります。



駄菓子菓子!
錦糸町で下車、飲み屋に突入!




ここでも、当然ながら乾杯イエイ!

 18.9.7 東中野

いやはや、良く呑みました。

Wednesday, September 26, 2018

銚子酔いどれ旅 その2

銚子電鉄酔いどれ旅、本命の銚子電鉄です。

デハ2001,2002 18.9.6 仲ノ町

ゆったりビールを頂いてから仲ノ町の車庫を覗きます。

デハ2001,2002,1002
 18.9.6 仲ノ町

湘南顔2態。
右の西武色もなかなか似合います。
こちらも走ってほしかったのですが、今回はその姿を見れませんでした。

デハ2002,1002 18.9.6 仲ノ町

奥のデハ1002号車は倉庫と化していました。

クハ2501,3501 18.9.6 仲ノ町

正統派5000系顔となんちゃって5000系顔。
なんちゃって顔、良く似せています。

 18.9.6 仲ノ町

車庫の中にはこんな風景も残っています。

デハ2001 18.9.7 犬吠

翌朝、外川からやって来たグリーン車を犬吠駅から撮影。

クハ2501 18.9.7 君ヶ浜ー海鹿島

随一の撮影ポイントでグリーン車をパチリ。

デハ2001 18.9.7 君ヶ浜ー海鹿島

振り向いて湘南顔側。
こちら側がうまく撮れないのがざんねんです。

クハ2501 18.9.7 外川

まったりとした外川駅にて。

デハ801 18.9.7 外川

お化粧直しされたデハ801は車内にも入れました。

こちらも、どうぞ。

1982年の銚子電鉄
https://tsurikakedensha.blogspot.com/2015/05/blog-post_92.html

2012年の銚子電鉄
https://tsurikakedensha.blogspot.com/2012/09/blog-post_1470.html



Monday, September 24, 2018

銚子酔いどれ旅  その1

2019年のJAM・チームおやびんの紙成塾のお題が京王のグリーン車に決まりました。
そこで、その京王グリーン車の生き残りを取材しに有志メンバーで銚子電鉄に行くことになりました。

18.9.6 馬喰横山

行きがけは駅すぱあとで最安ルートが都営新宿線馬喰横山経由と出たので、それに従います。

18.9.6 馬喰町

歩いてすぐ、総武線の馬喰町へ。
この電車も置き換えが発表されました。
これで成田まで行きます。

18.9.6 成田

成田は接続4分ですが跨線橋を渡っての乗り換えで、そこから遠い部分に乗っていたので小走りで乗り換え。
ちょっときつい接続です。

18.9.6 佐原

佐原で途中下車して、約二時間古い街並みを見学しました。
佐原に来るのは30年ぶりのことです。
佐原の街並みレポートはこちらからどうぞ。
こちら⇒https://tatemonomeguri.blogspot.com/2018/09/blog-post_19.html


18.9.6 銚子

待ち合わせの銚子に着きました。
集合後は早速銚子の地ビールでカンパイ。

18.9.6 仲ノ町

仲ノ町までは歩いてゆきます。
この後、今回の一番の目的である車庫で2000系を見学。
幸か不幸か2編成共にお休み中でした。

クハ3501 18.9.6 外川


その後一日切符で外川まで往復します。
昼間はお目当ての2000系が動いていないことがわかってしまったので、出動する夕方まではだらだらモードに。

18.9.6 銚子のニューデイズ

銚子に戻っても2時間程度時間があります。
さてどうするか。。。
駅構内のお馴染みニューデイズ。



その店内には何と!ビアサーバーが!
そのうえ横の待合室で飲食し放題OKとのこと。
これは利用しない手はありません。

お電車見ながら・・・

お電車見ながら駅待合室で生ビール飲めるとは思いませんでした。
観光地ならではのことでしょうね。

乾杯イエイ!

というわけで、二回目の乾杯イエイ!

デハ2001 18.9.6 本銚子ー笠上黒生

夕方、本銚子で出動してきたお目当て電車を撮影。

クハ3501 18.9.6 本銚子

お目当て電車を撮影後、ホテルに向かいます。
本銚子駅舎は去年の24時間テレビでヒロミがいじって別物になっていました。

デハ3001 18.9.6 犬吠

黄昏の犬吠駅に到着。

ホテルへ。

不気味なホテルエントランスを通って・・・。

到着!

本日の宿泊ホテルに到着しました。

乾杯イエイ!

乾杯イエイ、そしておやすみなさいです。