少年時代から大の電車好きです。 物心ついた時には踏切の横に立って電車を見ていました。 以降、全国各地に吊り掛け電車を追いかけて歩いた記録を中心に、模型やストラクチャー探訪記などを気まぐれに載せてゆきたいと思います。
Friday, October 30, 2020
早朝の南蛇井
Wednesday, October 28, 2020
軽便祭の時に見た山手線。
今年はコロナ禍で、はじめてオンライン開催となった軽便祭。
目黒で開催されていた時の軽便祭の空き時間で会場前で撮った電車たちもいつの間にか様変わりしています。
13.10.6 軽便祭の会場で |
建て替えで日本橋に会場が移る前の目黒さつき会館で開催された2013年の記録からまとめてみたものです。
Monday, October 26, 2020
時の流れから置き去りにされた駅。
都会にあって、頻繁に電車が走るのに、昭和の頃から置き去りにされたとしか思えないちょっと不思議な駅があります。
Saturday, October 24, 2020
GO TO北陸 その10/最終回 上信越でまったり
GO TO北陸の旅、すべての予定を無事終了。
そのまま帰宅しても良いのですが、温泉もはいりたいし、久しぶりの長距離ですし体力的にも心配なので、妙高高原で一泊してのんびりすることにしました。
Wednesday, October 21, 2020
お知らせ 飯田線の改訂増補版が完成しました。
拙著・新刊書籍のお知らせです。
下が初版・二版、上が今回の三版です |
2017年に初版を発売しておりました『飯田線の旧型国電』がおかげさまで版元売切れ久しく、今回有難いことに三刷目の増刷をすることができました。
今回の話が来たのは8月になってから。編集部との打ち合わせで単純に重版しても面白くないだろうということで、今回の増刷に合わせて諸先輩方にご協力を賜り、24頁の大幅増頁及び掲載写真の一部差し換え・編集し直しも行って増補版として仕上げました。
上写真のように、表紙も修正箇所が増えたのでイメージチェンジしました。
今回の増補版では下記の部分を追加補強を行い、飯田線旧型国電本決定版を目指しました。
*不足気味であった流電の活躍風景及び快速色時代の画像を追加して流電紹介を充実させた
*同じく不足気味であった17M電車の画像を追加・充実
*さらに遡った社形時代の画像提供を頂き掲載
*佐久間ダム水没区間の貴重な画像を多く掲載
*前回誌面の都合で割愛した電気機関車を買収電気機関車からED18,19を経てED62までを新たに掲載
*一部不足・不鮮明であった画像を差し替え
*運用表を流電時代と第一次置き換え後の二つを掲載、当時の運用シーンを追えるようにした
等を行い、約180カットの貴重な諸先輩の画像を追加しました。追加画像の大半は未発表画像となりますので、新鮮な気持ちでご覧いただけるかと思います。
以下ダイジェストです。
Tuesday, October 20, 2020
GO TO北陸 その9
GO TO北陸の旅、最後は富山地鉄に来ました。
20.9.17 越中荏原ー越中三郷 |
80.3.9 越中荏原ー越中三郷 |
Sunday, October 18, 2020
鬼越ゾンビーズデニ、奇跡の本線復帰を目指して その1
先日の上野毛レジェンドスピークイージーでCedarさんの鬼越ゾンビーズのうち、小田急デニ1000形をレストアすることになったことは、以前の記事で書きました
こちら⇒https://tsurikakedensha.blogspot.com/2020/10/blog-post_10.html
このゾンビーズ、Cedarさんの実家で50年間倉庫で眠っていたものを発掘したものだそうです。小田急デニは2輌ありましたが、奥の1300のほうはちょっとダメージが激しく、私もレストアする自信が無かったので、手前の1000だけを預かってきました。