古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2012年9月4日火曜日

高校時代の放課後 (その3 中野電車区の配給電車)

高校生の放課後活動は徐々にエスカレートしてゆきました。
配給電車の運用など少し様子が分かって来たので、ある時中野の電車区を訪問しました。


クモル24051 79.4.5 中野
中野に来る配給電車の時間は既にわかっていましたので、狙い撃ちで中野電車区を訪問しました。
目的の配給電車は電車区事務所の目の前に停車して出発時間を待っていました。事務所の職員の方も優しく応対頂いて撮影も許可してくれました。
その後何度も訪問し「また来たね。勉強大丈夫なのか?」なんて言われて顔見知りになれたので、配給電車の運用の全貌と運転日を教えて頂きまして、高校生の放課後活動は都内全域に拡大したのであります。


クモル24051 79.4.5 中野
クル29001 78.1.23 中野
クモル24002 79.4.5 中野
クモル24000 78.1.23 中野
中野電車区にやってきた配給電車達から何枚か。

その中でも一番好きだったのは、クモル24051という車両でした。
クモル24051は関東では唯一の50系改造の配給電車でした。
台枠強度の不安から側面に他車のようにアオリ戸が付けられませんでした。
正面部分は営業車時代のままで、その頃の姿をほとんど知らない私としてはこの電車の活躍を追うしかありませんでした。

サボ受けに入っている「配」のデザインが末期になってカラフルなものに変更され、撮影時期によって異なっています。
「廻」というサボを付けているものもあります。

クモエ21006 78.1.27 中野
こちらは救援車、クモエ21形です。
車庫の一番奥に置かれており、なかなかうまく撮れませんでした。

クモエ21006 79.1.8 中野
こちら側には残念なことにこんな板が窓に貼られていました。
投石か何かの悪戯があったのでしょうか?

どちらにしてもこんな都会の電車区で101系が行ったり来たりする構内でも毎回自由気儘に写真を撮らせて頂きました。
今考えると良き時代であったのかもしれません。

0 件のコメント: