古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2019年7月10日水曜日

琴電の電車見学、最後は京急。

3回にわたってお届けした琴電の旧型車、偶然の臨時電車で大満足な結果でした。
一方、もう一つの目的でもあった京急色復刻ラッピング電車は高松到着時に見れたものの、肝心の翌日は姿を見せませんでした。

1081 18.6.16 仏生山

朝は車庫の奥深くに入っていたのを見て完全に諦めモードでした。
しかし、夕方になると車庫の外に出ているではありませんか!
望遠で撮ってリベンジを期すことに一度はしたのですが、よくよく見ると電車の脇は民家です。
もしかしてその隙間から見れるのでは?
と思って行ってみることに。

1081 18.6.16 仏生山
そしたら、楽勝で道路から見れました!
手前に若干障害物あるのはやむ無しでしょう。

1082 18.6.16 仏生山
ところが!
反対側は障害物一切なしでバッチリ!
ラッピングなこともこのぐらい離れてみればわかりません。

18.6.16 仏生山

その上、その奥には昼間頑張った23号も。
ツーショット撮れました。

18.6.16 仏生山
ということで、こちらも満足して空港へと向かいます。

18.6.16 仏生山

充実した四国の電車旅、これにておしまいです。

2 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

仏生山車庫内にスリーウエイが!知りませんでした。
本題から外してます。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
あ、ほんとだ!
さすがですね。
いわれるまで気づきませんでした。