古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2012年5月4日金曜日

地鉄電車の増備(6)

引き続き塗装です。

ベージュを吹き付けます。
塗料は基本マッハの塗料で揃えています。
また、TOMIXのプラものも特段の配慮もなく(笑)、同じものを吹き付けていますが実害は発生しておりません。

ベージュ部分をマスキング。いつもながら面倒です・・・が大事な工程です。
マスキング後に必ず心がけていることは、①扉周り等にカッターの刃で角をきっちり押すことでハガレを防止する事と、②薄めたベージュを吹き付けて、吹き込みを防ぐ事です。
②は吹き込み防止だけでなく、塗り分けラインをくっきりさせる効果もありどちらも効果絶大です。やってい無い方は是非オススメです。


下半分の塗装をします。一両は弊社標準塗装の気動車急行色、二両は旧塗装の南海緑にしました。後ろの気動車は一般色と急行色が各一両あるのですが、色だけを見ると思ったよりも見た目にはあまり差を感じないものです。


マスキングを剥がしたところです。
いつもながら一番緊張もするしドキドキする一瞬です。
万全を期しても全く吹き込みなしというのは未だできません。




再度車体のマスキングを行い、屋根の塗装の準備をします。
ここまで来ると一安心です。



取り敢えず、塗装終了。
今回は落ち込むようなトラブルは無くここまで来れました。
ヤレヤレ。


0 件のコメント: