古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2018年1月13日土曜日

山手線を走る103系電車

山手線の世代交代もいよいよ本格的になってきました。

クハ103-10 79.6.6 高田馬場ー新大久保

非冷房の103系10連。
この当時すでに少なくなっていた編成です。

クハ100-12 79.12.18 高田馬場ー新大久保

こちらは偶然やって来た101系の回送。
山手線新性能車投入の初代がカナリヤの101系でした。

クハ103-10 79.3.9 池袋

同じ103系非冷房編成の反対側です。
背後には東武鉄道の貨車が止まっています。
103系が走る風景もずいぶん昔のことになりました。

17.12.1 御徒町

この電車も記録対象ですね。

4 件のコメント:

モハメイドペーパー さんのコメント...

 101系の回送、2M2Tだし、ATS-Sを仮設しているから、関西方面への転属でしようか。でも進行方向からすると大宮に行くみたいですね。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
101系、確かカナリヤ色だったので南武線あたりの車輌でしょうか。
確かに大宮に向かっていたのかもしれませんね。

12号線 さんのコメント...

写真のクハ103-10は陸前原ノ町で果てましたが、反対側の-9は森ノ宮→奈良と渡り歩いたようです。
山手線は基本混色少ない様ですが、斯様に森ノ宮向け新車(8M2T)をそのままレンタルしたこともあります。
http://www.geocities.jp/omotetu/headmark/hmhtml/hm080302.htm

chitetsu さんのコメント...

12号線さん
クハ103-9は長生きでしたね。
私も大阪環状線で撮影した記憶があります。
山手線の混色も何回か見た記憶がありますが、最近は混色編成はまず登場しなくなりましたね。