古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2020年10月13日火曜日

GO TO北陸 その8 高岡の電車を見る

 GO TO北陸の旅、今回目的の赤い電車が走る石川県から富山県に入りました。

ここからは消化試合、いえいえまだまだここからも楽しいメニューが待っています。



やって来たのは雨晴海岸。

雨は降っていませんでしたが、晴れてるとは言いづらい空模様~。

残念ながら視界は良好とは言えませんでした。

20.9.17 雨晴ー越中国分


ここに来たからには一本ぐらいはキハにご挨拶。
良い眺めですが、背後の建物がイマイチ。



フォトショップでちょっと奇麗にしちゃいました。

20.9.17 新吉久


万葉線に来たからにはこの電車を見ないといけません。
現役二車種とご対面シーンが撮れました。



デ5000形、奇麗な姿です。



こちらは20年前の現役時?のお姿です。
スノープロウ付けた姿も凛々しくて良いですね。

20.9.17 吉久


万葉線の単線区間は味わいがあって良いですね。
特に吉久付近は好きです。





万葉線名物のこちらの庄川の鉄橋、架け替えの噂があるそうですね。

20.9.17 庄川口

庄川の対岸袂の庄川口駅はちょっと味わい深い駅でした。



でも、この雰囲気にはこっちの電車の方が似合います。



単線の駅なのに上りと下りでちゃんとホームがわかれています。
これは確かに考えてみるとこうなるのですが、最初不思議に感じました。


庄川を渡る電車をパチリ。

20.9.17 越ノ潟


渡船場に着きました。



越ノ潟駅に到着する万葉線電車。
右手に異様な高さの道路橋が。
これがすごく気になります。


上の写真背後の新湊大橋を渡って地鉄電車に向かいます。

続きます。

6 件のコメント:

モハメイドペーパー さんのコメント...

 越の潟はなぜか裏側と思える線から発着していましたが、その線路が撤去されていますね。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
いつの間にか一線だけになっていました。
富山まで行っていた頃のこの駅見てみたいものです。

Cedar さんのコメント...

万葉線も久々に行ってみたいなあと、かねがね思っています。吉久~六渡寺あたりの工場が無くなって絡み合うような貨物線も消えたのが残念ですが~

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
万葉線は単線になってからの区間の物寂しい雰囲気が好きです。
あの場所には古い電車がお似合いですね。

緑の猫 さんのコメント...

万葉線の吉久付近の電車通りは自動車の通行量が少ないし、周囲に高い建物が無いので気分良く撮影できますね。カラフルな低床連接車が行き来する光景を見ると、万葉線もずいぶん立派になったようにも。デ5022は現役時代よりも綺麗に?保存されましたが、小柄な軌道線兼用スタイルは北陸地方の電車らしいです。

氷見線の雨晴海岸は風光明媚で有名ですが、万葉線の末端区間はわびさびや生活感がありますね。

にぶろく さんのコメント...

次回は射水線跡ですか?(笑)
射水線、好きでした。