将来の模型化のためにと結構写しておりましたので、二回に分けてアップします。
90.9.8 六分 |
味わいのある駅舎入口です。
90.9.8 六分 |
90.9.8 六分 |
駅舎の外観、正面とホーム側です。
93.9.17 六分 |
90.9.8 六分 |
90.9.8 六分 |
割合大きな待合室です。
積雪地である割には開放的なスタイルであることから、基本は駅舎側で待っているのでしょう。
90.9.8 六分 |
手前の踏切は構内踏切のように見えますが、普通の公道の踏切です。
モハ18 90.9.8 六分 |
クハ50 90.9.8 六分 |
こんな編成、田舎臭くって良いですね。
4 件のコメント:
新潟交通の駅のシリーズいいですね。
丹念に各駅を記録されているのが圧巻で、
写真の駅風景から模型のシーンが目に浮かんできます。
新潟交通は車両から施設まで地方私鉄の宝の山だったんですね。
何も知らない私は車庫へ行って車両を撮って引き上げてしまい惜しい事をしました。
クハにヘッドライトがない!?
katsuさん
こんにちは。
新潟交通の駅はストラクチャー好きにはたまらないものが多かったです。
ある程度類型的な駅舎が多かったものの、各々の駅ごとに見どころがあり、何度行っても撮りたくなる光景でした。
こんな気にさせる現役私鉄は富山地鉄ぐらいでしょうか?
つのすけさん
そうなんです。
これはクハがライト撤去したわけでなく、モハにぶら下がって走っていたもので、これ以外にももう一回見たことがあります。
何でクハ先頭で下って行かなかったのはわかりません。
コメントを投稿