古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2018年2月15日木曜日

変貌間近の京成立石

先日、所用で京成立石に行きました。

18.1.17  立石

打ち合わせまでの昼食時間に懐かしい街並みをちょっとだけ散策。


18.1.17  立石

立石仲見世には、人気の食堂などに列ができていましたが、それ以外の場所はこんな感じです。
商店街はまだまだ新春ムードでした。

18.1.17  京成立石

こちらは京成立石駅。
現在当駅付近は立体交差化工事が開始され、この風景も変貌を遂げようとしています。

デハ1137 18.1.17  京成立石

線路沿いには工事の仮囲いが始まりつつあります。
左手は戦後の香りを残す飲み屋街ですが、こちらも風前の灯火です。

デハ1144 18.1.17  京成立石

踏切から見た京成立石駅。

18.1.17  立石

駅近くの呑んべ横丁。
再開発が予定され、線路と共に周辺も変貌を遂げようとしています。

4 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

おお~立石ですね。
仲見世は残るらしいですが、早くせんべろしましょうね。

モハメイドペーパー さんのコメント...

 京成は関東の私鉄では珍しく、京成電車と呼んでも違和感がありません。よく言えば庶民的、悪く言えば…は止めておきます。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
そうですね、せんべろしたいですね!

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
関東は〇〇電車という表現が減りましたね。
以前は西武線も西武電車と書いていましたが。
最近の「東急電鉄」もいまひとつ馴染めません。