古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2017年7月22日土曜日

KBMC新潟合宿 その2

そして翌朝です・・・・。

宴のあとは・・・

嗚呼・・・。


17.7.17 咲花

早起きをして駅まで散歩します。

キハ110-224 17.7.17 咲花ー東下条

宿のそばで朝一番の列車を待ちます。
キハ110形がやってきました。

17.7.17 咲花ー東下条

反対側からはキハ47形。
これにて朝のお仕事終了です。


朝食


朝ごはんです。
バイキングでないちゃんとした朝食、うれしいです。


モハ1 17.7.17 冬鳥越

本日も蒲原鉄道の保存車巡りから始まります。
昨日の保存車とは打って変わって非常にきれいな状態でした。


モハ11 17.7.17 月潟
次は加茂を経由して新潟交通の月潟駅跡にむかいます。
こちらも、今にも走りだしそうな雰囲気で保存されています。

寺泊へ

月潟からは海の幸をもとめて、日本海・寺泊へ。

17.7.17 寺泊

やってきました、寺泊。


カンパイ

ノンアルコールなのがちょっと残念ですが、カンパイ。



寺泊といえば海鮮。そこで、ちょっと贅沢にうに丼を。
食事後、合宿は終了。解散です。




そして、三連休最後の夕方の渋滞に巻き込まれながらも4時間弱で東京に戻ってきました。
今回旅行最後のの食事は運転手以外はビール。
やっぱり乾杯三昧の合宿でありました。

10 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

蒲原と新潟交通~鯨川君と凸凹旅で前あったのを思い出します。寺泊には越後交通の名残はないのですかね。

sanomaru さんのコメント...

ああっ八海山!魚沼の銘酒といえばやっぱりこれですねえ。ちなみに私はまだ未成年ですので味は知りません(笑)

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
寺泊はすでに越後交通の痕跡は見かけられませんでした。
途中区間はそれっぽい遺構がありましたが。。。

chitetsu さんのコメント...

sanomaru さん
八海山はおいしいお酒です~。

sanomaru さんのコメント...

成人したら飲んでみようと思います(笑)

原口 悟 さんのコメント...

軽便ということでこちらに報告したいと思います

TOMYTEC鉄道コレクションの「猫屋線」第3弾が発表になっていました。
以前お会いした時に「静岡鉄道駿遠線の”蒙古の戦車”を期待している」という話をしましたが、この「蒙古の戦車」が実現します。機関車+客車セットと、機関車+貨車セットが予告されているのですが、機関車+客車セットの方の機関車が「蒙古の戦車」です。貨車セットの方の機関車はL型の機関車で、これと併せる形で、足回りはB型にモディファイされています。L型の機関車は、1067mmのスイッチャーにも転用できるのではないかと思われます。

また、富井電鉄本線のほうでも新製品が発表になっていました。こちらは「昭和30年代前半の輸送力増強による新車」で、湘南型前面の関東型20mの3両編成で、京王緑電のイメージです。当時は、日本車両が「日車型ロマンスカー」を地方に売り込んでいたころで、初期高性能車が広く導入されているのですが、富井電鉄本線の車は吊り掛け駆動(さすがに台車はDT14, 15の流れを組む、末期の吊り掛け台車に類似の形)で、富井電鉄の車は当時の地方の新車の流れとは異なるように見えます。

しまなみ さんのコメント...

こんばんは。
合宿ではお世話になりました。私がギックリ腰やっちゃったせいで運転手をお願いしてしまい申し訳ありませんでした。
Chitetsuさんの生の説明付きの地鉄巡りは最高でした。
しかしなぁ、この二日間は、よく飲み、よく食べ、よくしゃべりました。本当に楽しかったです。
また是非よろしくお願いします。

chitetsu さんのコメント...

sanomaruさん
そうしてください~。

chitetsu さんのコメント...

原口さん
猫屋線、快調に飛ばしていますね。
機関車の登場は幅が広がって歓迎ですね。
今から楽しみにしている人も多いのでは。

chitetsu さんのコメント...

しまなみさん
その節はお疲れさまでした。
皆で行く合宿は沼尻以来でしたね。
楽しい2日間でした。
またやりたいですね。