形式的に新しい物から古いものの順で行きます。
EF65509 東京 |
日付は全く分かりませんが、場所は東京駅ですね。
まだP型が当然のように先頭で風を切っていた頃です。
東京 |
走るホテルと呼ばれた20系寝台特急、やはり当時の私には高嶺の花でした。
こうやって丸っこい最後尾の姿を改めて見るといいデザインですね。
社会人になってからようやく乗った20系は外から見たイメージとは裏腹に3段の寝台が思った以上に狭くガックリしたものです。
EF5860 78.6 名古屋 |
周りが『ゴハチ、ゴハチ』と騒ぐと人気者が嫌いという天邪鬼だった当時の私は何故かEF58にカメラを向けるのを敬遠して、次位の客車から撮っていたりする馬鹿なことをしていました。
その私にしては珍しくカメラを向けています。
やはり茶色い『ゴハチ』は気になったのでしょう。
EF1573 78.3.14 西国立 |
機関車よりも架線柱や背景の立川機関区の詰所に目がいってしまうのは悲しい性です。
ED16の牽く貨物列車 78.3.24 武蔵増戸ー武蔵五日市 |
五日市線は拝島から平坦線が続きますが、終点のひとつ手前の武蔵増戸からは風景が一変、山がちの風景になります。
全く憶えていませんが、72系電車を撮りに行った折にやって来たのだと思います(本命電車の記事はこちら⇒早春の武蔵増戸あたり)。
なぜか本命より綺麗に撮れています。
EF10 77.10 大宮工場 |
このスライドは友人からもらったものではないかと思いますが、よく覚えていません。
車番は廃車の時期や形態から想像するにEF1041でしょうか。
8 件のコメント:
おっちゃん、おはようございます。
いまも人気者が大キライな西犬立と申します。
ちょうどこの写真をお撮りになった78年、西国立あたりにおりましたゆえ、架線注がたいそうなつかしい。
今は代わってるんでしょうか?そうでしょうね・・・
EF65P+20けーは黄金の組み合わせですねー。バックにこれまたばっちり0けーが入ってるのが泣かせます!
ガラクタスライド、じゃんじゃん拝見したいです!
1枚目の写真懐かしい!!
小生も小学生の頃、ネガで撮った記憶があります。小生にとっては、ブルトレの先頭は非貫通型の方が好きでう。ブルトレの先頭が1000番台に変わったときは東北線と同じ顔になってしまいがっかりしたのを思いだします。EF58、80系、EF65-500と、非貫通がいっぱい居ましたよね。
服装・ファッションも流行る・廃りがあり、十年単位で昔のものが再び脚光を浴びることがままありますが、車両デザインも波あるような気がします。
○半鋼旧国(貫通)→70・80系(非貫通)→113・211系(貫通)→233(非貫通)
○デッキ付EL(貫通)→EF65P・80・81(非貫通)→EF64-1000(貫通)→EF510(非貫通)
その時々の使い勝手によって、変わってくるのでしょうが、国鉄末期の車両は非貫通型が多くなったように思います。今は人件費抑制から連解結作業の簡素化の方向なので、非貫通が主流で、この時代のデザインに戻ってきているなぁ。。。
数淳年前の写真を見てそんな思いが頭をよぎりました。
今も人気者が大キライな西犬立殿、こんにちは~はじめまして~。
EF65Pと20けー、当時はナンとも思いませんでしたが、国鉄全盛期を象徴する列車だったですね。
今にして思えば、もっと撮っておけば良かったです。
後悔先に立たず・・・
maru-ha殿
自分もEF65PからPFに牽引機が代わった時は急行列車か臨時列車になったかのような安普請な印象を持ちました。
車両のデザインには間違いなく流行がありますね。
今や重連なんかしなくても良いほど性能も上がったのか、牽く相手が少なく(軽く)なったのか非貫通でいいのでしょうね。
何度もスミマセン、西犬立です(核爆)。
おっちゃんもmaru-haさんもみんな同じでうれしいです。
PFになっちゃったら急行か臨時列車みたいでしたね。
関西発着はあろうことか「ゴハチ」に先祖がえりしちゃって「荷物列車」に(糞爆)!
最後は「ロクロク」で「貨物列車」に(大糞核爆)!
それでもどんどん人気が上がって行ったのが不思議です。
やっぱり人気者がキライだぁ~!
西犬立殿
PF自体は嫌いじゃないのですが、ブルトレとのマッチングはイマイチだった気がします。
66牽引になった時はびっくりしました。
何故か『貨物列車』化してから写真を撮る機会が増えてしまいました。
おっちゃん化と合わせてマルくなったのかミーハーになってしまいましたぁ~。
私もどちらかというと反骨ものです。
「鉄道100年」と「SLブーム」の中、上野・東京・新宿駅でブルトレや特急電車にカメラを向けていました。
当時「SL」というと乗用車の上級グレードに冠されていることが多かったので、
「なんで黒くて汚い蒸気機関車がSLなんだ?」
と疑問に思っていました。
東京生まれ・東京育ちなのでSLに馴染みがなかったこともあります。
吊掛け電車は西武線で散々乗っていたので、国鉄の茶色い電車にはあまり興味がありませんでした。勿体ないことです。
つのすけさん
若い頃は結構変な拘りでチャンスを失うのは誰にでもあるんでしょうね・・・。
コメントを投稿