古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2014年1月22日水曜日

KATO西武鉄道101系初期車・増備再開 (その4)

分散冷房車、続きです。

雰囲気をみます
屋根の加工が完成しました。
仮に屋根を乗せてみました。
いい感じです。

インレタ、番号変更
そこで、車体の車番も改番します。
集中冷房改造の175編成は銀河インレタパーツに入っているので、難なくクリア。
しかし、もうひと編成分はありません。
そこで、こんなふうにインレタ切って対応しました。



改番終了
これで分散編成も改番完了です。

いよいよ塗装

屋根部分の塗装準備に入ります。
在来購入車もパンタグラフを一斉に塗装をかけます。

塗装完了

塗装終了です。

屋根周りタッチアップ
屋根周りのタッチアップをしました。
正直、シンドいですね。


4 件のコメント:

イヌ101マッキッキー さんのコメント...

正直やなあ(核爆)
そりゃこんだけ揃えりゃシンドイですわ~!
でも、こんだけ揃えても時間も金もたいしてかからんN毛ってそれはそれで価値がありますなあ!
おつかれさま~~

maru-ha さんのコメント...

すごっ!
101分散とはいえ、パンタ付モハの集中形は真ん中に載ってましたね。それを一旦削って再接着とは、恐れ入谷の鬼子母神です。
一方、分散クーラーですが、私の記憶が確かなら、台座っぽいのは無かったような気が。また網目の部分がもっと大きかったような気が。。。。気のせいかな??
ともかく、完成品が待ち遠しいです。

さて、このブログにはふさわしくないかもしれませんが。
J.S.Bachにはチェロ・ソナタはありません。たぶん無伴奏チェロ組曲のことでしょう。ひょっとしたらヴィオラ・ダ・ガンバ(チェロの元祖の楽器で弦が6本)のソナタのことなら大脱帽です。
小生はウィスキー派ではないですが、Bach党の小生から見れば、お酒をなめなめ、無伴奏曲を聴きながら蒸気や釣掛電車の写真を眺めるは、考えるだけでもゾクゾクします!!)

chitetsu さんのコメント...

イヌ101マッキッキー殿
そうなんです・・・
タッチアップ、こんなにちっちゃいのにするのは正直、しんどいです。
それでもまた買っちゃいそうな自分が怖い・・・。

chitetsu さんのコメント...

maru-ha殿
集中クーラーの位置は不思議とセンターにないものが多いですね。
分散クーラーは写真を見ると台座っぽいものが見えますが、このクーラーとは実際は形が違いますね。
でもコレしかパーツが見つからなかったので、目をつぶります。
後半の話は、クラッシック音痴の私にゃどうもよくわからんですが、クラッシック聞きながらお酒ナメナメの趣味の時間は良いですね~。