古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2017年1月8日日曜日

台湾の客車列車

台湾の国鉄では日本では消えてしまった客車列車が今なお現役です。
前回の台湾旅行でもその最後の普通列車を体験しましたが、今回もその健在ぶりを確認しました。
前回の台湾はこちら
http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2013/06/blog-post_26.html
客車列車はこちら
http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2013/06/blog-post_28.html

E229 17.1.1 樹林

さすがに、青い客車列車は見れませんでしたがそれ以外の優等用客車列車は未だに多く見れました。

E236 17.1.1 樹林

樹林駅では客車列車の離合も見れてちょっと興奮しちゃいました。

17.1.1 樹林

客車列車の後姿とテールライトに郷愁を感じます。

E301 17.1.1 樹林

日暮れギリギリで撮ったE300形の客車列車です。

E236 17.1.1 樹林

樹林駅は北へ向かう列車の始発駅機能があります。
こちらには台北へ回送する客車列車です。

E236 17.1.1 樹林

電気機関車どれも湘南顔に金太郎塗装で、馴染みやすいデザインですね。
駆動方式は吊り掛け式。
嬉しい音がします。

E236 17.1.1 樹林

E236 17.1.1 樹林

ゆっくりと眼前を通過してゆきました。

 17.1.1 板橋

折角なので、客車で台北に戻ります。
樹林の次の駅から地下を走るために、吊り掛け音がよく聞こえてご満足。

E415 17.1.1 台北

こちらの牽引機はE400形。
電気機関車各形式が一応見れましたが、差が全くわかりません。
GE製のサイリスタ制御の機関車だそうですが・・・。

わずかな時間でしたが客車列車も楽しめて、つまみ食いにしては満足できました。

4 件のコメント:

kumoha60 さんのコメント...

この300型どこの製品かはわかりませんが台車だけ見れば汽車会社のDF41のにそっくりではありませんか?

Cedar さんのコメント...

E300はアムトラックの北東回廊用に作ったGE製のサブロク版、台湾ではじめてみた時「おお!アメリカン!」と痺れました。本国ではとっくに引退してるはずですが台湾では現役なのですね。E400は最高速度120kmにしたものですが現在客レは110kmのため宝の持ち腐れで状態とか。

chitetsu さんのコメント...

60kumohaさん
Cedarさんが回答を頂いていますが、アメリカンな機関車ですね。
DF41の方が真似っこかもしれませんね。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
3形式の違いは性能の方で、外観はほぼ一緒ということですね。
久し振りに吊り掛け音を聞きました。