古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2017年1月31日火曜日

土曜日はうどん会

週末は鶴見で行われた軽便系呑み会『うどん会』に行ってきました。

以前のうどん会
http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2015/01/blog-post_19.html


デハ2051 17.1.28 鶴見市場

行きがけの駄賃は勿論、KQ。
目的は800形復刻塗装ですが、復刻塗装どころか800形自体が全然来ません。
今回は間が悪かったようです。
1時間強粘っても来なかった間に予定の時間となってしまいました。
今回は2000形で我慢です。

デハ823-6 17.1.28 京急鶴見

というわけで、諦めて京急鶴見へ移動。
ところが、運良くここで目的の電車に会えました。

デハ823-1 17.1.28 京急鶴見

反対側から青い電車が猛スピード迫って来ましたが、アングルは別にしてなんとか撮れました。

17.1.28 鶴見

ひとまず満足して、うどん会場に向かいます。

うどん会場

うどん会場です。

乾杯イエイ

乾杯イエイ!


猫屋線

ただいま製作中の猫屋線を持参しました。
奥は既に完成している長者丸さんのシモデン仕様の猫屋線。
*シモデン:KBMCで妄想した架空私鉄です

幅が、違う!

正面から見ますと、幅が違います!
昔の京成電車のように唐竹割りをして幅を縮小して1:87スケールにしてあるのです。

電気も点く

DCC装備で、ちゃんと電気も点きます。

この後はひたすら喋って、飲んででほかの作品撮るのを忘れちゃいました。

 17.1.28 鶴見

スタートが早かったものの、延々4時間半喋っていました。

17.1.28 鶴見

青いナナサン電車で帰りました。

8 件のコメント:

カワイ さんのコメント...

床下さん、参戦ありがとうございました。
シモネタ電機!
谷村など毎回、目の保養ができます。
今回は17名でした。

改めて、今年一年よろしくお願いします。

chitetsu さんのコメント...

カワイさん
土曜日は楽しい時間をありがとうございました。
いろいろ写真を撮ろうと思っていたのに、今回もおしゃべりに熱中して取材不足になってしまいました。
今年もよろしくお願いします!

Cedar さんのコメント...

いろいろなカテゴリーの飲み会があるんですね。
ひょっとしてあの方も登場しましたか?

赤影 さんのコメント...

なんだか単に1/80から1/87っていうより、全体のバランスや顔つきも良くなってるのは唸りますね。。。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
こちらの呑み会もハリウッドの集まりと同様かなりディープですよ!
あの方は登場しませんでした。

chitetsu さんのコメント...

赤影さん
横幅の唐竹割りだけでなく、確かに全体にそれっぽく小振りになっています。
結構、手間かかっています。

原口 悟 さんのコメント...

TOMYTECのナローの第2弾が発表になっていました。
第2弾は「湘南型前面の気動車」で、1つはクリーム色と青のツートンで湘南型の気動車とバス窓の客車のセットで、静岡鉄道駿遠線がモチーフ、もう1つはクリーム色と赤のツートンで白帯が入った塗装の気動車と旧型の客車で、尾小屋鉄道あるいは北海道の簡易軌道(歌登町営軌道か別海村営軌道あたり)がモチーフのようです。第1弾と比べるとやや新しい時代(第1弾は戦前製の車が昭和30年代まで残ったものの雰囲気なのに対し、第2弾は戦後の湘南型が流行した昭和20年代末から30年代初頭の車のイメージか)で、第3弾は思い切って電化(越後交通栃尾線のイメージ)でしょうか。

chitetsu さんのコメント...

原口さん
猫屋線第二弾は井笠風客車以外の車体側面は同じもののお面着せ替えみたいですね。
前面との隙間がちょっと心配です。