こちらがその電車達のうちの一つ、ABDe4/4 38形電車です。
同鉄道にはこの種の電車が何種類か存在していました。
本線系『クモロハ』電車はこちら⇒スイスの『クモロハ』電車
ベルニナ線用『クモロハ』電車はこちら⇒レーテッシュ鉄道 ベルニナ線の『クモロハ』電車
この電車はこれらの電車群の中でも一番古い部類の電車で、製造後すでに100年を経ているのにも拘わらず、一部の電車は未だ健在です。
その模型、メーターゲージを得意とするドイツのベモから各番号のモデルが出ているのではと思うほど何種類もリリースされており、中古品の出物を狙っていたところ、今回首尾よく入手が出来ました。
今回購入した『クモロハニ38』こと、 ABDe4/4 38号機 |
こちらが、今回購入した『クモロハニ』電車です。
両運転台で、小さな車体が手前から一等室、荷物室、二等室と区分されており、まさに『てんこ盛り』電車です。
屋根上にも大きな菱形パンタグラフとシングルアームパンタグラフが装備されています。
シングルアームのパンタグラフは以前はビューゲルであったようです。
部品の取り付け |
後付けする部品点数は多く、繊細です。
駄菓子菓子、穴は大きかったり小さかったり国産製品のようにはいかず、結構手間取ります。
出来ました |
一部部品の欠品もありましたが、国産パーツで補充して、完成に持ち込めました。
一等室側から |
戦前製の可愛い電車が出来ました。
チャンスがあれば、もう一両増備したいです。
30 84.2.29 Chur |
こちらが初めて見たその古い電車です。
この当時は架線電圧の異なるアローザ線で車窓から見つけて感動しました。
30 90.10.26 Pontresina |
こちらは6年後に再会した30号機です。
30 90.10.26 Pontresina |
車体側面のロゴが今風に変更されています。
31 90.10.26 Pontresina |
こちらは、その次に訪問した時に間近で見た31号機。
上の写真で後方に写っている車両です。
31 90.10.26 Pontresina |
アップではこんな感じです。
台車がいかにもな古風なものをつけています。
トラス棒の形状が30号機とは異なりますね。
32 90.10.26 Pontresina |
この電車は各車両ごとに細部が異なっていました。
こちらは32号機。
32 90.10.26 Pontresina |
細身の渋い電車です。
801(左)、37(右) 90.10.26 Pontresina |
こちらは37号機。
今回購入した『クモロハニ』38号機は見ることができませんでした。
10 件のコメント:
クモロハニの車体は、シュリーレンの特徴がでていますね。
ムカシの近鉄・近車の本家筋に見えてしまいます。
台車もKD台車の先祖なカタチをしていたのでしょうか?
Nr.38だけがABDeになったんですね。
クモロハニにはお目にかかれませんでしたが、BOBのクモロニとかRhBのクロハニには出合うことができましたが、いずれも近代的な新しい電車でした。一時代以上前のスイス電車いいですね。
ABe 30~もGem4/4 801も見てみたかったけどそちら方面には行かなかったのでお目にかかれなかったのですが。
Gem4/4の模型はBemoでなくて、その昔天賞堂で売っていたでっかいのがうちにあります。
阪鉄車輌さん
更新されているとは言え、スイスらしいスマートな車体で、最初見た時にはそんなに高齢とは思えませんでした。
台車は車体に比べると大振りながっしりしたものでした。
Pleidais さん
38号機だけがクモロハニになったようですね。
最近はどこにでもありそうなスタイルの電車が主力になっているようですね。
BEMOの模型、繊細でいいですね。
私も何台か衝動買いしてしまいましたが、
線路が無いんで一度も走らせることなく飾っています。
そのうちレイアウトでも作りたいですが、
実車みたいに勾配線を走破できるのでしょうか。
E.NUKINAさん
BEMOの繊細さは私も大好物です。
価格と併せてついつい手が出ちゃいます。
お持ちのはこの間玄関で拝見したコレクションですね。
高間さんのレイアウトでは結構急こう配を走破しているの拝見しましたよ。
是非勾配区間付きで実現してください!!!
BEMOは素晴らしいのですが、どつぼにはまりそうなので手を出さないようにしています。
「クモロハニ」なんて日本では出るはずないと思っていたら、JR西が「クモロハ」を作ってしまいました。
その「クモロハ」ですが、今年のGWにちらっと見かけちゃいました。
元・いきもの部長さん
こういう物は一回手をつけるとその後が誘惑に負けて怖いことになりがちですよね〜。
もう、私は手遅れですが〜。
クモロハなんて出来たとは知りませんでした。
海外の電車はあまりよく分からないのですが、この電車は釣り掛け駆動なんですか?
宵闇さん
走っているところを見ていないのでなんですが、
多分・・・そうだと思います。
コメントを投稿