一畑電車、大和紡前の次の駅は大津町です。
一畑電車の駅で一番のお気に入りの駅がこの大津町駅です。
大津町は電鉄出雲市から二駅目、出雲市の市内の古い町並みが残る場所に位置している駅です。
二枚とも 91.5.5 大津町 |
旧駅舎の外観です。
シンメトリーではない片流れ屋根風の駅舎が印象的でした。
95.1.1 大津町 |
数年後の元旦の大津町駅。
駅名票が変わるだけでも印象が変わって来ます。
13.8.17 大津町 |
そしてこちらが現在の大津町駅。
うーむ。
91.5.5 大津町 |
こちらは旧駅舎のホーム側です。
91.5.5 大津町 |
駅舎の後ろ側。
後ろから見ると民家のようです。
91.5.5 大津町 |
駅舎の内部も渋い内装でした。
クハ102 91.5.5 大津町ー大和紡前 |
大津町を出てゆくクハ102。
大津町界隈は古い町並みが残っており、懐かしい街並みの裏側を縫うように走ります。
デハ2101 13.8.17 大津町ー出雲科学館パークタウン前 |
最近の同じあたりです。
デハ23 91.5.5 大津町 |
大津町に停車中のデハ23。
この時代に手動扉の電車が本線を走っていたのは驚きものでした。
4 件のコメント:
大津町はイチオシですね。
90年代は無人駅も含めまだまだ木造駅舎が残っていましたが、やはりここが一番絵になります。
待合室の中も今となっては垂涎もののアイテムだらけです。
木製ラッチや、その上に掛かる「○○○行」の案内板、その上の路線図と・・・・
チッキもそのまま残っていますね。
チッキの上の方に掲示されている広告看板?には何と書いてあるのでしょうか・・・
今後の展開を楽しみにしています。
初めまして。うめまちと申します。
バタデンの大津町の写真を見て、昔を思い出しました。
毛筆体の駅名板の頃、縁あって一度だけ大津町を利用しました。
電車が去った線路が、地域の抜け道代わりに使われていたこと。
夕暮れ時、駅舎や電車の古びように、タイムスリップしたような感覚を味わったこと。
懐かしい限りです。
ありがとうございました。
新busy-jinさん
お久しぶりですね〜。
大津町駅旧駅舎の雰囲気は実に良かったですね。
まるで映画のワンシーンのようでした。
駅舎は建て替えられて綺麗になりましたが、駅員が居なくなって寂しくなってしまいました。
うめまちさん
はじめまして。
大津町駅の風情は夕方は尚更助長されて味わい深くなりました。
駅だけでなく、周りの街の様子もそれとマッチしていた気がします。
コメントありがとうございました。
コメントを投稿