そこで、修理中に手持ちのスナップ用のコンパクトカメラにモノクロフィルムを入れて大宮駅に何故か向かいました。
恐らく、コンパクトカメラでモノクロを撮ったらどうなるか試したかったのでしょう。
結果は、これからご覧ください~。
クハ3423 89.12.16 大宮 |
夕方のラッシュ時の大宮駅の野田線ホームをパチリ。
今やアーバンなんちゃらラインなんてヘンチョコな名前で身震いがします。
クハ3423 89.12.16 大宮 |
こちらは編成全景です。
2000系側面+8000系お面+吊り掛け下回りのなんちゃって新型車の3000系は野田線の主力車種の一つでした。
モハ3323 89.12.16 大宮 |
二両目のモハ3323です。
この3000系、走り出すと吊り掛け音よりゴロゴロ雑音のほうがうるさい、変な電車でした。
サハ3123 89.12.16 大宮 |
これまた古い台車を履いたサハ3123です。
均一化された車体とは対照的に各車両ごとに台車が違うに近い状況でした。
EF65 1040 89.12.16 大宮 |
89.12.16 大宮 |
JR線もスナップしています。
こちらは大宮駅を発車した115系電車を撮っています。
EF65 1040 89.12.16 大宮 |
EF65のPF、ワムハチをけん引して停車中です。
菱形パンタのPFは格好良いですね。
一応モケーも持っております。
89.12.16 大宮 |
最近走ルンですに追い出された211系も新車レベルでお元気でした。
サハ115-30 89.12.16 大宮 |
こんな古めの電車も居りました。
12 件のコメント:
こんにちわ
でかパンPFは、ほんま格好いいです!!!
64は記事で見させていただきましたが、PFのモケーも持っておられるとは・・・
うれPです←なんでオマエがうれしいねんっ!?
>ゴロゴロ音
野田線の3000系、タイヤフラットを起こしているのが多かった印象を持っています。
ただ、東上線にいた5000系非冷房車のような鉄粉による車体の茶色い汚れはなくレジンシューによる恩恵もあったかと思われます。
清酒どMさん
こんにちわ!
デカパンPFは恰好ええです~!
64や65、75などのお顔は精悍でお気に入りです。
反応していただいてうれPです!
12号線さん
台車のゴロゴロ音が吊り掛け音を押し消すというのは凄いです。
古い車体の時もあんなだったのでしょうか?
気になります。
野田線3000系懐かしいですね。
ワタクシもかつて乗りに行きましたが、豪快なモーター音を期待したのに振動音にかき消されて残念だった思いでがありました。
よっぽど5000系のほうがやかましかった印象がありました。
上毛へ行った車両のほうが音もそこそこ良かった印象がありました。
写真のサハの台車は国鉄形(TR11)だけど、日車や汽車のウィングバネ台車なんかもあったし、モハも住友と日車が入り乱れ、台車マニアには見ていて退屈しない電車でした。
宵闇さん
私もそんな感じがします。
何故上毛線に行った電車の方が普通の音がしたのか不思議ですね。
モハメイドペーパーさん
東急3000系は台車好きには堪らない形式でしょうね。
メンテナンスは大変だったのではないでしょうか?
大宮駅に停車中の3000系。
山手線ホームから見る東上線を思い起こさせました。
元・いきもの部長さん
確かにそうですね。
ネガを反転させたらそっくりかもです^o^。
今年の東武ファンフェスタ、3000系と3050系の鉄コレ発売だそうです。
http://www.tobushoji.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/nr20151109.pdf
chitetsuさんの食指は伸びるでしょうかw
12号線さん
ありゃ、こんなの出るのですか!
それも種類豊富ですね。
困っちゃいますね・・・。
情報、ありがとうございました。
コメントを投稿