古い電車が走っていた割には数回しか訪問しないうちに無くなってしまいました。
今考えると勿体ないことをしたものです。
本日はそんな新京成の電車を撮った記録です。
モハ224 81.8.25 新津田沼ー前原 |
新津田沼駅近くで撮った新京成の電車。
でも、この電車を撮りに行くためにここに来たのでは無かったのです。
クモハ40030 81.8.25 津田沼ー幕張 |
実は、この電車を撮るのが目的で津田沼に行ったのでした。
この目的の電車の記事はこちら⇒幕張電車区のクモハ40
この頃の私はやはり旧型国電が命で、私鉄電車はその次の存在でした。
81.8.25 津田沼第二工場 |
その道すがらにはこんな電車も見かけました。
この時は何という形式かもわからずに撮っていました。
この廃車体のことはこちら⇒大栄車輛の京成電車の廃車体
No2 81.8.25 津田沼工場 |
新京成線の脇の津田沼工場にはこんな機関車が居ました。
手前の台車も気になります。
モハ1104 81.8.25 新津田沼ー前原 |
この機関車と新京成線との位置関係はこんな感じです。
この付近は、京成の工場の移動も含めて度々線路が付け替えられた経緯のある場所です。
新京成線にとって津田沼の駅の立地は悩ましかったのでしょう。
親会社の津田沼接続と国鉄線接続で微妙な判断もあったのでしょうね。
モハ221 81.8.25 新津田沼ー前原 |
反対側から見た様子です。
モハ805 81.8.25 新津田沼ー前原 |
当時最新鋭だった京成顔の800系電車。
京成のお古だけで営業していた新京成電鉄が独自の道を歩み始めた最初の電車でした。
モハ129 81.8.25 新津田沼ー前原 |
100形も更新されて主力車の一翼を担っていました。
14 件のコメント:
小職は80年代の終盤の一時、神経性沿線にアジトがあったことがあり、よく乗りました。
非鉄まっさかり、自由形のモケーみたいな電車やなーとしか記憶がアリマセン・・・
惜しいことをしました。
新津田沼辺りはものすごいカーブですよね。
私事ですが20年近く前 社会人になった時に新津田沼と前原のどちらからも中途半端に遠い場所に住んでいたので、
Chitetsuさんが撮られたパルコ横のSカーブのは毎日徒歩で通っていました。
その東側の住宅街に突如斜め方向に現れる不思議な直線道路があったのですが、それが前原~京成津田沼直行線の跡地だったそうです。
この頃 RMM誌に載っていた地鉄電車慕情に影響を受けてNゲージのセクションレイアウトやGM板キットから阪急2000系を作っていたのですが、
休日にスプレーで下塗りしていたら隣の家の人(南武庫之荘出身のオカムラさんとかいう人)が「お前の部屋からシンナー臭が来る」とクレームが来てしまい、
それがきっかけでモケーから足を洗うことになってしまいました。どうも私どもはこの名前と相性がよくないようです
神経性わんわん殿
1980年頃は非鉄真っ盛りだったんでしょうね〜。
小生は鉄真っ盛りでした!
でも、この電車はあまり興味持てなかったです。
品じぃさん
そうだったんですか。
皆さん色々な場所に縁があるものですね。
それにしても塗装は気を使いますね。
その名前の響き、私も相性悪いです〜。
え~、マイナー好き、京成沿線住民歴もあるCedarです、八千代台に家があった大学時代、ときどき大回りして津田沼乗り換えで新京成で松戸へ・・・普通にいくと東京の西側にあった大学まで行ける時間で松戸まで着くくらいうねうねカーブ&駅が多いです。
100型の8連はイコライザー台車を連ねて壮観でした。
Cedarさん
新京成線は乗っていると過去の経緯が分かっていてもまどろっこしいぐらいウネウネしていてストレスが溜まっちゃいます。
考えてみたらイコライザー台車の8連というのはそう簡単には見れないものでしたね。
新京成の吊り掛け電車は引退間際よく鉄道ファンで幾度となく取り上げられていたのが懐かしいです。
丁度東急目蒲池上線と対なす存在だった事を思い出します。
ですがワタクシは一度も乗れずに終わってしまいました。
北総線をかっ飛ばす姿をこの目に焼き付けたかったです。
100形の8連は一時北総鉄道に乗り入れていたこともありました。線路条件のよい北総線内での走りを体験したかったのですが、私の住まいからは足の便が悪く、乗れなかったのは今も心残りです。
宵闇さん
東急のグリーン車は良く見に行きましたが、新京成の電車は何故か行かないうちに消えてしまいました。
多分、この時見たのが最後だった気がします。
モハメイドペーパーさん
私も北総線乗り入れ、乗ってみたいと思いながら、結局行かずじまいになってしまいました。
今も悔やまれます。
新京成はうねうねまどろっこしいのですが、津田沼在住時代 常磐線沿線に仕事に行くことが多く、週に1回は前原〜松戸を乗っていましたが、40分乗っても当時250円。
1分あたり7円未満!安い!お得! と思っていました。
品じぃさん
運賃はもしかしてまどろっこしいご迷惑料込みだったりして^o^
100形グループの素敵な写真に感動です。
この時期はもう新京成オリジナルの8000形は
誕生していたかと思います。
匿名さん
8000形は1978年デビューとありますね。
この時見たのか見なかったのか全く記憶がありません〜。
8000形も廃車対象なのですね。
コメントを投稿