購入したのはこれ↓
新旧101系ご対面 |
以前ジャンクで買ったN101系(写真左)ともつないで楽しめるのも魅力です。
製品の解説はこちらのおっちゃんのブログをご覧いただいたほうが宜しいかと(⇒KATO西武101系 )思います。
鉄コレも結構遜色ないですね |
先日の保谷のイベントで購入した鉄コレ401系とも違和感なく馴染みます。
新宿線モードも良いですね |
乗務員扉周りのベージュの色抜けがちょっと残念です。
赤電オンパレード |
実車はたった一週間程度しかこの世になかった姿ながら、KATO作赤電はきっと空前絶後になりそうな気がして購入することにしました。
実物では実現しなかったこんな並べ方ができるのも模型ならではです。
クハ1198 79.5.18 小手指 |
参考にどうぞ。
製品化された実車車号は新造時から冷房を搭載した101系初期車の中でも後期グループに属する車両です。
池袋方先頭車です。
モハ198 79.5.18 小手指 |
この期に及んで旧型国電と同じAK3形のコンプレッサーが2台左右に付いていて、独特の音を響かさていたのが西武らしいところです。
モハ197 79.5.22 練馬 |
2挺パンタが格好いいです。
抵抗器が盛大に並んでいる床下が秩父直通の意気込みを感じさせました。
クハ1197 79.5.22 練馬 |
クハ1164 79.5.23 富士見台ー石神井公園 |
まだ武蔵野の面影を残していた現在の練馬高野台付近をゆくクハ1164。
方向幕は『池袋』になっていますが写真は下り電車で、恐らく最近復活した石神井公園折り返し電車のために車掌さんが幕をいじったためだと思われます。
この付近の今昔はこちらを見てください(⇒練馬高野台駅がなかった頃 )。
クハ1194 79.5.23 富士見台ー石神井公園 |
この場所は現在同じ位置に立っても何もこの当時の痕跡がない激変ぶりです。
クハ1163 79.6.21 江古田ー東長崎 |
下り電車が江古田の駅に入るところです。
こちらはあまり変わっていませんね。
6 件のコメント:
chitetsu殿、おはようございます。
毎朝失礼いたします・・・・
>KATO作赤電はきっと空前絶後になりそうな気がして購入することにしました。
って、それ、完璧なNゲージャー的思考でっせ((爆)!
ぼくはホンモノ思考の16番ゲージャー(大ウソ)なのでそんな発想にはぜんぜんなれず、赤電はヌルーしました(爆)。
イヌ101さん
自分の発想、ちょっとヤバイですか??
気がついたら押し入れがA4サイズぐらいの箱が山のように並ぶようになったりして・・・
財布の中身を考えるとそれは恐怖です。
西武のNゲージ情報ありがとうございました。
早速、KATOの西武101系初期車赤電を調べていたら
関連製品で新101系新塗装色を見つけ
直ぐ買いに行ってきましたよ。
ホビセンターカトー東京店の仮店舗が本日オープンでした。
新101系は惚れ惚れする出来で追加購入せねば。
katsuさん
お世話になった電車はやはり手元に置きたくなるのが人情。
KATOの西武101系はよくできていて見飽きませんね。
新101系も是非増備してください(KATOのまわし者みたいでした)。
先般の401騒動ではお世話になりました。
線路を所有していない小生ですが、赤い方なかなかですね。101ではなく801と思えば良いと思いまーす。
mauu-haさん
鉄コレ行列、お疲れ様でした。
欲しいものを買うのもイマドキは大変ですね。
Nゲージ新商品を普通に買えるのがありがたく感じたりたりするのはちょっと異常な気がします。
コメントを投稿