少年時代から大の電車好きです。 物心ついた時には踏切の横に立って電車を見ていました。 以降、全国各地に吊り掛け電車を追いかけて歩いた記録を中心に、模型やストラクチャー探訪記などを気まぐれに載せてゆきたいと思います。
南島原懐かしい。電車やCedarですが、一度だけ訪問してます。構内から普賢岳が見えて、それをバックに機械式気動車の末裔を撮りました。
私が最初に訪問したのが昭和43年の3月。機械式気動車のなれの果て(14mくらいの真っ四角な箱)がユニになっていて、キハ55に引っ張られていたのを撮影しています。構内にはオハ61のショーティーみたいな客車が朽ち果てて放置されていました。
Cedarさん私も結局2回しか行っていません。駅周辺の雰囲気はいい感じでしたね。
モハメイドペーパーさん昭和43年だと結構いろいろな車輌がいた頃でしょうね。自分が行ったころは随分と標準化されていました。
島原鉄道は2回行きました。キハ55系、キハ20系とも国鉄の車両よりも内装が良かった記憶があります。キハ55系はエアサス台車に冷房設備(キハ26のみ)もありましたので。終点の加津佐には古いディーゼルカーを利用したバンガローもしくは、待合室があったことを思い出しました。
taiitis さん博多直通をやっていたころの心意気が車輌の設備にも出ていたのでしょうね。一味違う国鉄形というイメージがありましたね。加津佐のバンガロー、自分が行った頃は無くなっていました。
コメントを投稿
6 件のコメント:
南島原懐かしい。電車やCedarですが、一度だけ訪問してます。構内から普賢岳が見えて、それをバックに機械式気動車の末裔を撮りました。
私が最初に訪問したのが昭和43年の3月。機械式気動車のなれの果て(14mくらいの真っ四角な箱)がユニになっていて、キハ55に引っ張られていたのを撮影しています。構内にはオハ61のショーティーみたいな客車が朽ち果てて放置されていました。
Cedarさん
私も結局2回しか行っていません。
駅周辺の雰囲気はいい感じでしたね。
モハメイドペーパーさん
昭和43年だと結構いろいろな車輌がいた頃でしょうね。
自分が行ったころは随分と標準化されていました。
島原鉄道は2回行きました。
キハ55系、キハ20系とも国鉄の車両よりも内装が良かった記憶があります。
キハ55系はエアサス台車に冷房設備(キハ26のみ)もありましたので。
終点の加津佐には古いディーゼルカーを利用したバンガローもしくは、待合室があったことを思い出しました。
taiitis さん
博多直通をやっていたころの心意気が車輌の設備にも出ていたのでしょうね。
一味違う国鉄形というイメージがありましたね。
加津佐のバンガロー、自分が行った頃は無くなっていました。
コメントを投稿