私のお友達で大の小田急フリークなMさんからのお願いを共有したいかと思います。
それを1800形保存会の方が譲受、整備をしたいということで支援を求めています。
↑こちらが、支援依頼のサイトです。
今回支援対象のクハ851はこちらのデハ801とペアを組んでいた車両です。
既に保存されているデハ1800形も今回の1851号保存に向けて方向を逆にする作業をされたそうです。
以下、お友達から来た拡散希望内容を掲載いたします。
私の友人が会長をしている小田急1800形保存会が今回1851号保存に関するクラウドファンディングを立ち上げました。ご興味あれば、ご協力お願いします、また、ご友人への拡散もして下さい。
会長の松葉さんからのメール内容→
元小田急電車、救出プロジェクトスタートのお知らせ。
広く皆様に知っていただきたいので、拡散お願いできればと思います。
デハ1801保存会では、埼玉県内に現存している現役時代連結コンビだったクハ1851号の解体意向をうけ、これを譲り受け赤城で保存しているデハ1801号と並べて保存することに致しました。しかしながら、資金が不足しているため、譲渡、輸送、整地、設置に伴う費用の一部をクラウドファンディングににより資金の援助をお願いする事になりました。
返礼品として、見学会参加や体験入会、クリアファイル、写真集、走行音CD等をご用意しましたので、どうかご協力をお願いいたします。
クラウドファンディングURL
https://readyfor.jp/projects/tc1851
3/1 9:00スタート❗️
ご興味がありましたら、上記サイトにアクセス下さればと思います。
秩父鉄道時代の800系電車 |
今回支援対象のクハ851はこちらのデハ801とペアを組んでいた車両です。
2 件のコメント:
クハ1851、台車がネックかも。
1851と1860、1861はDT12をコロ軸受け化した、小田急形式TR25Cです。近江鉄道あたりに転がってないかしら…。
まあ、レアな台車なので、無ければDT13で十分かと思いますが…。
ヤフオクでお金が入ったら(笑)、ファンディングします。
すぎたまさん
そうですね。だるまさんで整備するならともかく、台車履かせようとすると厳しそうですね。
一応私も気持ちばかりですが、ファンディングしました。
コメントを投稿