2021年11月20日土曜日

優待切符で秩父プチハイク。

 友人からもらった株主優待切符、期限が迫って来たので、ちょっと秩父へ日帰り旅に行ってきました。


利用する優待切符は東武線と西武線です。これを使って秩父鉄道線に乗って一筆書きのプチハイクを考えました。
まずは自宅前からバスでスタートです。

21.11.17 男衾

コロナ対策なのでしょうが、冷房+ラインデリアでの通風+窓開けで極寒の50000系急行に耐えて、小川町からはあったかい8000系にお乗り換え。
途中男衾で乗ってきた電車をホームからパチリ。

寄居

東上線を目いっぱい使って寄居駅に到着。



寄居駅の秩父線ホームは大変に昭和で良い感じです。

乗換案内も懐かしい、というかどこか物悲しい・・・


やって来たのは都営三田線。
今や秩父線最古参となってしまいました。
車内はハイキングの高齢者客で満席でした。
平日に下りの電車が混んでいるのは何となく嬉しい気分になりました。この電車のKD-70形の乗り心地もしなやかで御贔屓です。


樋口

樋口駅で下車します。


プチハイク前半は鉄道の部。
秩父の電気機関車が目的です。
汽車が走ると人だかりになるここも、今日は平和に独り占め。
最近話題になっている茶色くなったデキ100形が来るのをかすかに期待したりして。。。
やっぱりそうはいきませんでした。
8両あったデキ100形も今は3両しか稼働していないなんて、今回まで知りませんでした。


ほぼ一時間おきに来る貨物列車。
次も撮ることに。
そしたら、来ました!
茶色い機関車、良いですね!
既に同社の車齢は65歳。
今なお現役で普通に走っていること自体が奇跡的なのかもしれません。
もうこれで、大満足です。


時間を見たら乗車した都営三田線が帰って来そうなので、それをカメラに収めて鉄道の部は終了です。


樋口駅に戻ります。
紅葉も真っ盛り。まったりとした時間が過ぎてゆきます。

大野原

後半は街歩きの部。
大野原~秩父市内を縦断プチハイク。
この米屋さんが凄かったです。屋根が抜け落ちかけているのに今なお現役です!

秩父

そして、前から気になっていたこのお店に、思い切って入ってみました。


カレーライスにビールで遅めの昼食。
黒ラベルがちゃんと大瓶で出てくるところとかは嬉しいですね。


入った時には満席だった店内、食べ終わったら私だけになっていました。

飯能

西武線はこの電車でのんびりと飯能へ。
ビールのおかげもあったからか、紅葉を堪能することも無く半分以上寝てました。

豊島園

締めは豊島園線でドラえもん電車。

楽しいプチハイクがこうして終わりました。

4 件のコメント:

  1. こういうプチ旅、良いですよね~ごりごり鉄じゃないところが(爆)
    アタシも東武野田線(船橋→柏がヴァージン区間だった!)あたりに行ってみようかと思っています。

    返信削除
  2. Cedarさん
    鉄無しも寂しいですが、鉄ばっかりも寂しいので、半々ぐらいが自分にとってはちょうど良い塩梅な気がします。

    返信削除
  3. chitesuさんもついに、あの店にたどりつきましたか。。。

    秩父にはC58撮りに良く出向いてましたが、どっか良い店ないかなぁと御花畑からブラブラ歩いたら、
    管理人さん好みの外観の、あの店を見つけてしまいました。

    外観がスゴイので「一見の観光客は入るなよ!」と感じてしまい、その時は躊躇。
    しかし管理人さん同様すごい気になり、その後の別の機会に秩父訪問した際に、ようやく勇気を振るって入りましたが、店内もかなりレトロですね。(私も、管理人さん同様にランチビールしました。)

    秩父の旅番組や、テレ東「アド街」でも紹介されてましたので、名物店なのは後で知りました。

    返信削除
  4. Maru-haさん
    頂戴した切符、有効に使わせていただきました!
    あのお店、入るのにはちょっと勇気が要りますね。
    入ってみたら、自分と同じようなタイプのお客さんばっかりでした。。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。