2021年1月30日土曜日

新春の亀戸へ。

 正月気分も終わろうとしていた7日に、ちょっと所用があって亀戸に行ってきました。



こちらは、会社行く途中の老舗蕎麦屋さんの松飾り。
美しいですね。
毎年これを見ると心が穏やかになります。
松の内はやはりのんびり気分で行きたいと思ってしまいます。



さて、亀戸の話題です。
亀戸に行く機会は少ないので、以前からネットなどで見かけて気になっていた亀戸勝運商店街に行ってみました。



ネット上では、昔ながらの看板建築を活かして商店街を再生して成功した事例と書かれており、どのような場所かと期待して行ってみましたが、これはちょっと残念。。。
建物もなんちゃって改装なうえに、たった数軒しか肝心の看板建築も無く肩透かし。
ネットの情報なんてあてになりませんね。
2分でスルーしてしまいました。



折角なので、自粛していた初詣でをしました。
空っ風の吹く平日の午後なので、参拝客もまばらどころか居ません。

21.1.7 亀戸水神ー東あずま


さらに折角なので、、、亀戸線にもお機嫌伺いします。
水門と隣り合わせた踏切。
なんちゃって看板建築よりもこっちのほうがよっぽど萌えます。
そういえば、亀戸線沿線はゼロメートル地帯でしたね。



お電車はおなじみ、8000系。
本線系統では末端部に追いやられていますが、23区内でも見れるというのもなんだか皮肉です。



工場地帯を縫いながら走る亀戸線は下町情緒がいっぱい。



亀戸水神駅前の工場。
こちらの事務所棟はなかなかの年季ものです。

21.1.7 亀戸水神

駅で電車ウオッチングもしました。

2両編成の電車がのんびりと行き交う亀戸線はちょっとした穴場ですね。



私鉄の103系といわれた8000系も残すところ200両程度まで数を減らしているそうです。そんな中、ミンデンドイツの古い台車履いたタイプもまだ走っているのですね。



良く晴れた午後でしたが、風の冷たい日でしたので運用についている二本を見たところで退散します。


21.1.7 亀戸

上を走る電車もいよいよ置き換え開始。

下の電車もかなり年季入って来ていますので、そんなにいつまでも走っていないかもしれませんね。

8 件のコメント:

  1. モハメイドペーパー2021年1月30日 11:25

     別の目的ですが、このところ私も大井時は週に数回、亀戸に通っています。駅周辺では水素で走る都バスも時々見かけます。

    返信削除
  2. 亀戸線、いいですね!
    昔は本線格で両国まで直通列車があった、とかの歴史も哀愁を感じて好きです。そういえばもう5年くらい行ってないから行きたいなあ~曳舟以外地上線だから、隙間電車いっぱいできそうだし。

    返信削除
  3. モハメイドペーパーさん
    それは凄い回数ですね~。
    もしかしてもうじき置き換えなのですか??

    返信削除
  4. Cedarさん
    亀戸線は隙間いっぱい(笑)!
    例のお写真向き路線ですね。
    なんとなくのんびりした雰囲気が良いですね。

    返信削除
  5. 同じ運送屋さん、撮ってます(笑)
    亀戸線沿線は商店街なんかよりも、魅力的な建物に溢れてますね。

    http://blog.livedoor.jp/de_eb_zzzz/archives/1523958.html

    (今日、ハッチポッチ展に行ってきました)

    返信削除
    返信
    1. 赤影さん
      ハッチポッチ展お越し頂きありがとうございました!亀戸周辺には面白い建物が色々ありますね。無理にレトロ感出したものはピンと来ませんでした。

      削除
  6. スカイツリーの御膝元を東武で一番古い8000系が走っているのは確かに皮肉です。
    亀戸線の8000系に古いミンデンドイツ台車を履いた前期型が残っているのは、2連全80本中68本が前期型だったことが一因です。
    さらに、ワンマン化改造が車体修繕に併せて実施され、2連運用区間はワンマン化実施次期が早く、そのタイミングで一部の前期型が車体修繕時期を迎えていたことも要因です。
    一方、2連後期型のうち未修繕で残っていた最後の3本が、適当な運用先が無かったためか、修繕されることなく早期に廃車になったことも皮肉です。

    返信削除
  7. 三等急電さん
    なるほど、そういうわけなのですね〜。
    調べると8000系のバリエーションは膨大なようで、全貌が今ひとつ分かりませんというか分かろうとしていません。更新タイミングで後期製造車が先に淘汰されるということはあちこちで発生していますね。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。