2019年6月19日水曜日

有楽町で流し撮り

流し撮りが苦手です。
経験を積めばうまくなるらしいのですが、何度経験をしてもどうも納得できる写真には出会えません。
今回は被写体に免じて?会社帰りにちょっと練習をかねてスナップした流し撮り駄作集です。

05.2.25 有楽町

まずは111系ですが、止まっていませんねぇ~。

05.2.25 有楽町
これはブルトレの送り込み回送です。
窓から顔を出している車掌さんが良い感じなのですが。。。。
止まっていませんねぇ。

05.2.25 有楽町

こういうのに限ってうまくいくんです。

05.2.25 有楽町

新幹線と111系。
これはなんとか及第点でしょうか。

EF66 49 05.2.25 有楽町

本命。
止まっていますが、シャッターチャンスが。

05.2.25 有楽町

新幹線と競走しています。

05.2.25 有楽町
やっぱり止まっていません。
流し撮りの修業は未だに続きます。

2 件のコメント:

  1. 通りすがりの642019年6月19日 14:41

    こんな貴重な列車を流し撮りの練習に使っちゃうとは・・・
    車掌の顔や新幹線の乗客が(うまく?)目隠しされているのが今のブログ向きですね(笑)
    単独「富士」カッコ良かったですねぇ。。

    返信削除
  2. 通りすがりの64さん
    この日は曇天で通常のシャッタースピードではロクな結果にならないと思ったので、色々トライしてみましたが。
    結果はご覧の通りの有様です^_^

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。