古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2018年9月26日水曜日

銚子酔いどれ旅 その2

銚子電鉄酔いどれ旅、本命の銚子電鉄です。

デハ2001,2002 18.9.6 仲ノ町

ゆったりビールを頂いてから仲ノ町の車庫を覗きます。

デハ2001,2002,1002
 18.9.6 仲ノ町

湘南顔2態。
右の西武色もなかなか似合います。
こちらも走ってほしかったのですが、今回はその姿を見れませんでした。

デハ2002,1002 18.9.6 仲ノ町

奥のデハ1002号車は倉庫と化していました。

クハ2501,3501 18.9.6 仲ノ町

正統派5000系顔となんちゃって5000系顔。
なんちゃって顔、良く似せています。

 18.9.6 仲ノ町

車庫の中にはこんな風景も残っています。

デハ2001 18.9.7 犬吠

翌朝、外川からやって来たグリーン車を犬吠駅から撮影。

クハ2501 18.9.7 君ヶ浜ー海鹿島

随一の撮影ポイントでグリーン車をパチリ。

デハ2001 18.9.7 君ヶ浜ー海鹿島

振り向いて湘南顔側。
こちら側がうまく撮れないのがざんねんです。

クハ2501 18.9.7 外川

まったりとした外川駅にて。

デハ801 18.9.7 外川

お化粧直しされたデハ801は車内にも入れました。

こちらも、どうぞ。

1982年の銚子電鉄
https://tsurikakedensha.blogspot.com/2015/05/blog-post_92.html

2012年の銚子電鉄
https://tsurikakedensha.blogspot.com/2012/09/blog-post_1470.html



6 件のコメント:

Cedar さんのコメント...

行きたいような行きたくないような銚電~
仲ノ町車庫内の工具棚に痺れました

モハメイドペーパー さんのコメント...

 2001編成、窓が閉まっているけど、冷房は効いているのでしょうか。

12号線 さんのコメント...

京王線出身車ながら、連結器が異なるのですね。
京王帝都時代からこの仕様のようで、旧5000系が従来車と混結しない前提なのがうかがえます。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
そうですね。
距離的にも、雰囲気的にもなにか決心が無いと意外と行けないところです。
車庫の中が見れるのはありがたいです。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
一応、冷房は効いていますが・・・
なんだか場所によって温度差があって微妙な冷房でした。

chitetsu さんのコメント...

12号線さん
確かにそうですね。
5000系列は他形式との混結していませんでしたね。