2017年7月13日木曜日

暑気払い@経堂

梅雨はどこへ行ったのか?というような暑い日が続いています。
そこで、先週末は暑気払いの飲み会に行ってきました。


クハ8560 17.7.8 経堂

今回の会場は珍しく小田急線沿線。
経堂駅に到着です。


 17.7.8 経堂

いつも通過するだけで、この駅で下車したのはめちゃくちゃ久しぶりです。
駅前は車庫があったおかげで、広いロータリーになっていました。

デハ1406 86.7.13 経堂

何て言ったってこんな電車があった時以来ですから30年ぶりということになります。
こちら→http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2013/01/blog-post_535.html

 17.7.8 経堂

 線路脇の電留線跡にはこんなのが建っていたので、入ってみました。
この大空間、なんか勿体ない気がしてしょうがありません。
そんなこんなで待ち合わせ時間に。



早速涼しいところで乾杯です。
本日のお仲間はCedarさん→http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2017-07-10-1とイワキ鯨川さんです。

こんなの持っていきました

イワキ鯨川さんの貴重なベタ焼き画像を拝見しながらいろいろな話が飛び出します。
私もこんなのを持参しました。


17.7.8 経堂

熱い土曜日の暑気払い、楽しいひと時でありました。



4 件のコメント:

  1. 出不精イワキ鯨川君のために、暑い中ご足労でした。
    やはり、埒の無い鉄話がいちばんいいですね。

    返信削除
  2. モハメイドペーパー2017年7月13日 23:50

     私も実は小田急ファン(ただし、NSEまで)なので、沿線で集まりがある時はお声をかけてください。

    返信削除
  3. Cedarさん
    その節はありがとうございました。
    鉄話で明るいうちから飲めるのは幸せですね。
    またよろしくお願いいたします。

    返信削除
  4. モハメイドペーパーさん
    たくさん飲んじゃいますけど、次回はお声がけしましょう。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。