2017年4月28日金曜日

ワンショット写真 阪神電車・洲先駅

本日のワンショット写真は阪神電車・洲先駅です。

3302 洲先

阪神電車音痴にはどの電車も似たような顔をしていて良く分かりませんが、両運の単車なら見分けがつきますね。
1958から1959年生まれということですから、私より先輩です。
武庫川の支線には以前1067mmの線路が伸びていて貨物輸送もしていたことが有名です。
以前その廃線跡も探検したことがありますが、この写真では手前にデュアルゲージの線路が残っています。

モハ2201 00.4.18 比島ー発坂

3301形は廃車後全車が京福福井に譲渡されています。
こちらの姿は我が目で見ています。
下廻りは国鉄101系流用なので、中央線の時乗ったあの大人しいモーター音と揺れを体験できました。
写真の2201号はこの翌年の衝突事故で犠牲になった電車で、京福福井はこの事故で前代未聞の運行停止命令を受けることになりました。

8 件のコメント:

  1. 「ワンショット写真」っていうのはおっちゃんが撮った写真じゃないの?
    洲崎の3302、懐かしい!
    下の写真もステキな場所ですねー。
    まるでチオマラみたいです。
    京福事故からもう16年なんですね・・・
    ってか、16年前はもう2000年代に入っていたっていうのがおそろしいです・・・・

    返信削除
  2. 京福の路肩軌道区間大好きでしたが、もう消えたでんでしょうね。ここを南海の大形車が走る姿も痺れました。

    返信削除
  3. 犬平寺どの
    おはようわんわん!
    このシリーズは頂き画像で展開するシリーズで阪神時代は自分が撮ったのではないです。
    京福事故から16年・・・。
    早いもんです。

    返信削除
  4. Cedarさん
    路肩軌道区間は大好物でした。
    2000年にこの風景はなかなか見られませんでしたね。
    今はどうなったのでしょうか?

    返信削除
  5. モハメイドペーパー2017年4月28日 9:55

     私、洲崎が終点だった時代には武庫川線に乗っていません。写真は3301形が冷房化されているから、昭和50年代初めの頃でしようか。

    返信削除
  6. モハメイドペーパーさん
    いただいたコメントが前回の三浦とあわせてなぜかスパムになっていました。
    すみません、グーグルになりかわりましてお詫びです。
    時代の特定、阪神音痴には助かります。
    単行の3302号、かわいいですね。

    返信削除
  7. 小中と西宮市住まいでしたので、武庫川には釣りによく出掛けてました。
    当時は、阪神電車好きで、この配管が眉毛のように見えるお顔が好きでした。

    返信削除
  8. 北マトさん
    小中学生時代は、武庫川で釣りしてたのですか!
    自分は親に近所の釣り堀に連れて行かされた記憶しかないです。
    正面の配管、ユニークですね。
    埋め込まなかったのも関西の電車では珍しいのでは。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。