古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2016年10月12日水曜日

翌日は関東合運へ

軽便鉄道模型祭の興奮冷めやらぬ月曜日。
今度は埼玉で行われている関東合運に行きました。

実質的初乗車のニューシャトル

今回は諸般の事情でお電車で向かいます。
鉄道博物館以遠は利用したことの無い、実質的に初乗車のニューシャトルで内宿へ。



前面眺望は結構面白いです。
途中からは単線なのも知りませんでした。

16.10.10 内宿

内宿、到着です。
乗車時間25分。
思った以上に遠かったです。

16.10.10 内宿

シャトルの横をかがやきが通過してゆきます。

16.10.10 内宿

駅から徒歩15分が面倒になって目の前を見ると無料送迎バスが。
バスでけんかつ会場到着です。

私も参加

今回の合運のテーマはモジュール企画参加のレイアウトでした。
城北クラブのモジュールは、加藤さんと私で担当させていただきました。
テーマは「幹と枝」。
幹線を渡るナローの線路の競演を再現しました。

以下はお仕事のスキに写した作品のみダイジェストです。

神奈川の風景

製作にあたっては『想ひ出はぶだう色』さんのこの作品が刺激になりました。

おまるこ先生作品

こちらはおまるこ先生の作品。
ヒコーキでは機関車を持っているだけで不審がられるおまるこ先生。
不審尋問必至の工場萌え、今回はこまち号で持ってきたそうです。

きんぎょさんのペコちゃん

ぜひ見たかったきんぎょさんのペコちゃん。
ドアを開けていただきました。
走りっぷりにもうっとり。

F.babaさんの京王線

F.babaさんの京王線。
撤収後に無理言って出してもらいました。
アマミヤ製品を屋根曲げ直し・お面造り直しの大手術電車です。
30年以上前の作品とは思えない出来です。

会田さんのボールドウィン

会田さんのボールドウィン。
カワイの模型とは思えない手口です。
製品が製品なので、リベットとかは死にそうにゴツイのですがそれをうまくリカバリしています。
自分もコレは欲しい!

木村さんの70系

JORC・木村さんのスカ線の70系電車6連。
相変わらず綺麗な出来です。
目茶苦茶滑らかに走行していました。

窓表現に注目

70系の特徴、二段上昇窓の表現がしっかりとされています。
この辺りが木村さんの拘りですね。


阿部さんの201系

プロトの若手・阿部さんの13mmの201系。
201系ばかり作り続けているだけあって、物凄いこだわりの電車です。



最終日の快特並みの速足取材で、ほぼ遊ぶ暇もなかったでしたが、様々な方とお話が出来、作品を拝見して刺激をいっぱい受けました。
慌ただしくも実り多き一日でした。

10 件のコメント:

モハメイドペーパー さんのコメント...

 連日の取材、お疲れ様です。来年はぜひ懇親会、2次会、3次会にもおいでください。なんといっても懇親会あっての合運ですから。

Cedar さんのコメント...

何時ころいらしたのでしょうか?
すれ違いで残念でした。

chitetsu さんのコメント...

モハメイドペーパーさん
来年は軽便祭が10月1日だそうですから、懇親会~延々参加できそうです!
懇親会出ないとツマランですよね。

chitetsu さんのコメント...

Cedarさん
スタートと同時にJORC/トロリーのお部屋に行きました。
キムキムが眠そうに入って来たのが印象的でした。

通りすがりの64 さんのコメント...

けんかつでは一瞬しかお目にかかれませんでしたが、特快取材ご苦労様でした。
当ブースは世界鉄道博とは違い、まったりと過ごさせてもらいました。
今年は家庭の事情により3日間「かよい」だったため、来年はぜひ懇親会でイエイ!
とやりたいですね。

chitetsu さんのコメント...

通りすがりの64さん
朝はかなり眠そうでしたが、毎日通いは大変ですね。
来年は是非、ゆったりと行きましょう。

HP10SH さんのコメント...

想ひ出はぶだう色の管理人HP10SHです。
連休は各方面の取材お疲れ様でした。

唐突にうちのモジュールが出てきてビックリしております。
合運開場で先生にお会いできなかったのは残念でしたが先生のモジュールはじっくり拝見させていただきました。
以前から先生の作品群を見て勉強して育った身として、今回採り上げていただけたことは大変光栄です。
奇しくも今回モジュール線路手前部分を嵩上げするという手法が先生の作品と自分のものだけだったのにはちょっとニヤっとしてしまいました(笑)

これからも精進して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
どこかで先生とお話しできる日を楽しみにしております。

赤影 さんのコメント...

おつかれさまでした☆
0番の70系、痺れましたね。
おっしゃっているように、窓枠の表現が素敵でした。太さもあのくらいの感じですよねー。実物のイメージ。
私が伺った時は、途中から80系も出していただき、おしっこチビりそうでした(笑)

chitetsu さんのコメント...

HP10SHさん
こんにちは。
城北babaさんからモジュール製作記拝見していました。
切り通しの石垣の雰囲気やブロック塀など、興味深々で拝見しました。
今度機会ございましたら、是非!

chitetsu さんのコメント...

赤影さん
キムキムの70系電車、良いですね。
大スケールのメリットを上手く利用した作品と思います。
70系も80系もほんとちびっちゃいそうでした^_^