2016年8月4日木曜日

高円寺にて

先日は久し振りに高円寺でちょい呑みをしに行きました。

16.8.2 高円寺

オレンジの電車で高円寺に弾着。

16.8.2 高円寺

駅前にはPEカラーのバスが。

高円寺といえば・・

そして向かうはこちら。
高円寺といえば・・
四文屋!

乾杯イエイ!
乾杯イエイ!
本日のお相手は・・・
この方です↓。
http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-06-18

Cedarさんのブログから拝借

お会いした目的は、先日開催されたモハモハコンペのレポート用に使わせていただく、こんな貴重なお写真のネガをお借りするためでした。
上の写真をはじめ、貴重な画像がいっぱい。
それらは既にCedarさんのブログで公開されています。
これらの画像は、今回の阪堺電車製作、特に住吉の交差点のジオラマ工作で大変役に立ちました。


乾杯イエイ!

更に場所を変えて、
乾杯イエイ!



懐かしい500円ハンバーグをいただきながら模型談義は延々と続きました。


いやー、楽しかったです。

16.8.2 東中野
Cedarさん、ありがとうございました。

4 件のコメント:

  1. モハメイドペーパー2016年8月4日 9:25

     我が家から至近距離です。昨日は非番だったので、一声かけていただければ乱入できる態勢でした。
    高円寺駅の緩行線ホームは、阿波踊り調の発車メロディーが通年使用になったそうです。

    返信削除
  2. ささやかな飲み会を記事にしていただきありがとうございました。
    こちらも色々情報交換出来てタノシカッタ!
    次回はモハメイドペーパーさんにも参入いただき、Oゲージの世界へお誘いします(爆)!

    返信削除
  3. モハメイドペーパーさん
    それは残念!
    その席でもモハメイドペーパーさんの話題になっていたところでした。
    次回は是非!

    返信削除
  4. Cedarさん
    先日はありがとうございました!
    私も色々とお話が出来て楽しかったです。
    Oゲージの世界・・PE同様、コワそうな世界ですね〜。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。