古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2015年9月4日金曜日

西武線 椎名町にて

西武池袋線の椎名町は始発の池袋駅から一つ目の駅です。


トキワ荘跡地


最近は椎名町というとこちらで結構PRしていますが、本日はこちらの話題ではありません。
トキワ荘跡地訪問記はこちら➡トキワ荘の痕跡をもとめて

その椎名町駅の手前には山手通りの陸橋があり、池袋方は電車を撮るにはちょっと便利でした。
本日は将来模型に役立つのでは・・・と考えて撮った写真をスキャンしてみました。

クモハ475 82.6.11 椎名町ー池袋

クモハ451形です。
西武独特のファンデリアとガラベンが交互に並ぶ屋根上が見て取れます。
パンタグラフを支持するパンタ台の板は木製であったのも目を引きました。

クモハ476とクモハ553
 82.6.11 椎名町ー池袋

上記編成の池袋方には551系が繋がっていました。
551系からはベンチレーターがグロベンになりましたが、やはりファンデリアが交互についています。
下からは気づきにくいですが、このような角度から見ると違和感のあるグロベンがファンデリアです。

クハ1135  クハ1123
 82.6.11 椎名町ー池袋

こちらは、お馴染み101系です。
初期車の集中冷房改造車です。


クハ1123 クハ1135 
82.6.11 椎名町ー池袋

こちらは非冷房の101系初期車。
オリジナルの姿を残していました。

(101系上下車号逆でした・訂正します)


モハ157 82.6.11 椎名町ー池袋

中間の2個パンタのモハ101です。
屋根上配管が結構複雑です。
KATOから非冷房車の発売される日は近いのでしょうか?

12 件のコメント:

12号線 さんのコメント...

新型通勤電車の投入で、西武旧2000系が置き換えられるとか。
国鉄・私鉄の各線で見られたグローブベンチレーター、大手私鉄からは絶滅パーツとなるのでしょう。

chitetsu さんのコメント...

12号線さん
いよいよ旧2000系の番が来ましたね。
3000系なき後、それよりも古い旧2000系は淘汰の対象にならざるを得ないですね。
グロベンも既に希少な存在ですし。

北マト さんのコメント...

当方、通勤路線が新宿線ですが、主車種である旧2000系は夏場に最高の車両です。
ファジィーな温度調整が出来ない古いタイプの冷房なので、ガンガンに冷えて快適です。
また、今度の40000系が、30000系のような直角デリアでないと良いのですが…。

chitetsu さんのコメント...

北マトさん
昔のクーラーはガンガンに効いて、暑がりには良かったですね。
旧式クーラーに扇風機は強烈でした。
40000系は新宿線系統にたくさん投入するのでしょうか?

北マト さんのコメント...

40000系は、10両編成のようですから、西武として優等扱いの池袋線に集中投入になると思います。
そのうえで、押し出した新2000系を新宿線に回して、旧2000系を淘汰すると読んでます。

chitetsu さんのコメント...

北マトさん
10両編成だと新宿線では使いにくいですね。
2000系同志の共食いになる公算高いですね。

三等急電 さんのコメント...

私も椎名町の陸橋で電車を撮りました。
少し池袋側に行くとサンシャインビルと電車が一緒に撮れます。
秩父鉄道や流鉄(流山電鉄)からグロベンが消え、今や準絶滅危惧種になりました。
話題の40000系投入先がどうなるか気になりますね。
萩山での分割・併合がなくなった新宿線なので10両編成でも十分使えるかもしれません。
特にクロスシートとロングシートの両方に切り換えられる車両は、東上線のTJライナーの使い方を考えると、通常は特急の走らない拝島線直通列車になると予想しているのですが‥‥

chitetsu さんのコメント...

元・いきもの部長さん
サンシャインバックの場所、N101系を何度か撮りに行きました。
あんなにあったグロベンの電車、減りましたね。
40000系、なんかTJライナーもどきなんですよね。
どのように使うのでしょうか?

原口 悟 さんのコメント...

西武の次世代通勤電車ですか。
101系や3000系などの3扉車の淘汰が完了したため、旧2000系が次の置き換え対象となることは漠然と予想してはいたのですが、来るべきものが来たという感じです。
40000系の投入開始後ですが、2000系も地方譲渡があるのではと思います。特に、2両編成は電気関係が無改造で転用できるので、引き取り手が多いのではと考えています。

chitetsu さんのコメント...

原口さん
確かに鉄板製電車は関東大手私鉄ではいつの間にか西武が一番残っているような状況ですから、2000系が対象になるのは時代の流れでしょうね。
近年はTQ中古車が大流行りですが、2000系は流鉄や三岐あたりがお買い物をするのでしょうか?

匿名 さんのコメント...

上から4枚目82.6.11豊島園行きの101系はよく見ますと手前は6連ですね。クハ1135はこのころは非冷房だったはずですし…
5枚目は非冷房車ですけど、クハ1123はこの時はもう冷房車だったはず…
逆かな…?

chitetsu さんのコメント...

匿名さん

ご指摘の件、記録とネガを調べました。
結果は、やはり見事に逆転していました。
訂正をしました。
クハ1123を含む編成は比較的早い時期に6連化・冷房改造されている編成でしたね。
ご指摘、ありがとうございました。