2015年8月9日日曜日

Gフェスに行ってきました。

昨日はこの週末にホビーセンターカトーで開催されている『Gフェスサマーレイルジャンボリー』というイベントを見に行ってきました。




何か言葉だけだと???
何をやるのか分からない感じですが、Nゲージのジオラマを集合させての運転会だそうです。

その中に、以前からブログを見ていて感心していた方の作品(こちらのブログの方です➡http://milkcoffee1969.blog137.fc2.com/)が展示されるということが書かれていたのでぜひ見てみたいと思い、出掛けた次第です。




その作品が、こちらと・・・・。






こちら。

どちらも作りこみが半端ではなく、昭和時代のごちゃごちゃした街並みの風景とそこで展開されているドラマを感じさせる出来で、以前から感心していたものですが現物を拝見して改めて素晴らしいと思いました。



ガード下の風景では高架線手前の安アパートを中心とした下町の情景が見事に再現されています。
普段だと見過ごしてしまうような細かいディテールまで確実に再現されていて、見ているとその様子に吸い込まれるような気持になります。



手前を走る貨物線の位置や高低差が絶妙です。


いかにもな貨物線ガード風景。




さり気なく、色々なものが作りこまれています・・・・。




高架線ガード下の風景は素晴らしいですね。

次はこちら。




大井町線下神明の雰囲気は独特で、私も取材に行ったことがあります。
線路だけで三重、道路を含めると四重に交差するという類稀な風景が展開しています。
その上、大井町線の下の品鶴線は複線分岐をちょうどしているのですから凄まじいです。
このシーンを模型化するのは相当なパワーが必要ですね。




うわぁ~、凄い!



大井町線下神明の駅から見る光景も凄い造り込みです。





ガード下の風景、こちらも良い感じです。




駅前の商店街は製作途中でしたが、良い雰囲気ですね。
夕方の風景が目に浮かんできます。



完成した姿、また見たいです。



他の方の作品で気になったものをいくつか・・・。



保津峡をイメージしたこちらの作品、圧巻でした。
色使いも私の好みでありました。
奥にはZゲージで表現したと思われる森林鉄道の風景も展開していました。
線路手前にもその森林鉄道の廃線跡が・・・。



四国で海をバックにする有名な駅を再現したこちらの作品、背景が効果的に作られていて印象的でした。




海の表現も勉強になりました。




地方私鉄の風景を再現したこちらも印象に残りました。
更新工事中の電車が置かれているあたり、痺れました。




真夏の休日、目の保養になりました。

4 件のコメント:

  1. めずらしいもんに逝きましたねー!
    大井町にいたころ下神明の何度か入った飲み屋がモケーになっているのにシビレました(核爆)!

    返信削除
  2. 犬井町殿
    久しぶりに刺激を受ける作品を見た気がします。
    無い物はスクラッチでどんどん作る作品にはメッセージ性が半端無く出ますね。

    返信削除
  3. 今日は有明に向っているう「りんかい線」の車中でchitetsuさんのGフェスのブログ記事を読み、Uターンしてホビーセンターカトーへ向かいたくなりました。Gフェスの作品は魅力的ですね。
    ビックサイトの高校生模型コンテストを見てもどうしても生活感あふれる街並みの作品に注目してしまいます。東京にはまだまだ模型や写真の題材となる一角がいくらでもある感じですね。

    返信削除
  4. katsuさん
    ブログ拝見しました。
    高校生模型コンテスト見に行かれたのですね。
    あちらも面白そうですね。
    今回の作品見て、都内の残された昭和風景を見に行きたくなりました。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。