2018年9月18日火曜日

惜別電車 東西

惜別電車の東編です。

クハ7906 18.9.15 戸越銀座ー大崎広小路

7700系電車は7900系が無くなっても元気に活躍を続けていましたが、いよいよ置き換えの時が来たようです。
既に新車の投入も始まり、一部編成は廃車が開始されています。

クハ7906 18.9.15 戸越銀座ー大崎広小路

そこで、所用のついでにちょっとだけ見に行ってきました。
行ったのはこれまで何となく面倒そうで行っていなかった国道一号線を潜る前後の区間です。

クハ7901 18.9.15 戸越銀座ー大崎広小路

この日は運良く2編成が連続で運用に入っていました。
こちらは第一編成です。

デハ7706 18.9.15 戸越銀座


クハ7906 18.9.15 戸越銀座

駅は凄いことになっていますが、この辺りの雰囲気も石川台と共にお気に入りです。

クハ7906 18.9.15 戸越銀座

陽が暮れかかってきたのでこの一往復で終了です。

 18.9.15 戸越銀座

7700系は車齢55年程度経っていますがTQ線引退後もまだ活躍の場があり、養老鉄道へ嫁ぐそうです。
50年以上走った車輛としては幸運なことです。
やはりステンレス車体の強みなのでしょう。

18.9.15 戸越銀座

18.9.15 戸越銀座

もう一回行けるか行けないか・・・。
もしかしたらこれが見納めになるかもしれません。

14 件のコメント:

  1. しかし、戸越銀座はひどいことになりましたね、本屋のつくりなんか、吉原の●ープみたいです。

    返信削除
  2. Cedarさん
    以前の素朴な駅を考えると、ちょっとビックリですね。
    池上がどうなっちゃうのか心配であります。

    返信削除
  3. 池上はホームのベンチと駅舎がなくなっていて、構内踏切はまだ残っている状態。
    急げ!(笑)

    返信削除
  4. 養老鉄道は、3年前のちょうど今頃に乗ってきていたのですが、池上線の7700が大挙して入ってくると、南大阪線「ラビットカー」の面影を残していた元近鉄の車両は引退、既に1000系が入った伊賀鉄道に続いて、またまた近鉄色が消えて元闘Q銀色電車一色に様相が一変、と言うことになるのでしょうか。
    闘Qは、池上や戸越公園をいじる暇があるくらいなら、とにかく「新玉川線」の「地獄の渋谷」を何とかせい~

    返信削除
  5. ジモティー2018年9月19日 2:19

    7000系系列の車輌が未だ元気に走っていたとは知りませんでした。自分の中の池上線は、歌と同じく3500系のままで止っていたのですが、7200系列の車輌でリプレイスされていたので、最後までこれが残るものと思っていましたが、まさかの7700系です。灯台元暗しとはこの事ですね。
    7000系は米国バット社の企画で制作されているので、衝突時の安全を考慮して台枠に縦方向の梁がが入っていて、日本規格のステンレス車よりも数段強度が高いと聞いたので、50年を超えてもヘチャラな長寿命なんでしょうね。
    物心付いた頃、地元の東横線の顔と言えば、アオガエルの5000系と、アメリカンフェイスで、如何にもメカって感じで輝く外吊りディスクブレーキがカッコイイ7000系でした。もう消滅したものと思い込んでいた電車が、風前の灯火とは言え、未だ残っていることは本当に嬉しい事です。今週末も未だ走っているのなら、会いに行こうかと考えています。

    返信削除
  6. こうして今生きている池上線の7700を見ていると、十和田へ行った仲間が、結局どこへも引き取られる事なく解体されてしまったというのが残念でたまりませんね。
    あの時福島交通へ行く噂はあったようですが。

    返信削除
  7. 赤影さん
    池上駅はまだ少しは面影残っているのですね。
    行ってみようかなあ~。

    返信削除
  8. 伊豆之国さん
    まさか7700系がラビットカーを追い出すとは思いませんでした。
    同世代の「共食い」状態ですね。
    やはりアメリカパワーはここでも強いのでしょうか。

    返信削除
  9. ジモティーさん
    7000系は台枠も強いとは知りませんでした。
    因みに7700系、
    今ならギリギリ間に合いますよ!
    東急多摩川線池上線運用情報でググると何走っているかわかりますよ。

    返信削除
  10. 宵闇さん
    福島とかに行った仲間も引退する中、再活躍できる仲間もいるというのも皮肉ですね。
    それぞれの車輌の運命というものでしょうか。

    返信削除
  11. 改装前の戸越銀座で撮っていました。
    https://imgur.com/KyRhW8e.jpg

    日比谷線の旧7000系は比較的静かな印象でしたが、形式が変わってからはVVVF装置からの音が耳に残ります。
    吊り掛けとは異なりますが、現代の電車の音として周知されたのでしょうね。

    返信削除
  12. ジョモティー2018年9月19日 23:23

    東急多摩川線池上線運用情報有り難うございました。早速今週末にでもお別れ乗車に逝ってみようと思います。
    数年前の大雪の夜、元住吉でY500に後続の新5000が滑ってオカマを掘り、新5000系中間車連結面の3人席の部分に後ろの車輌がめり込み、完全に潰れていたのを、タイでネットのニュースで見ました。もしもあの席に乗客が座っていたら、即死だったと思いますが、アメリカ規格で台枠が頑丈な7000系だったら、あんなふうに潰れなかったと思います。

    返信削除
  13. 12号線さん
    改装前の様子は、やはり良いですね。
    VVVFはいろいろな音があって面白いです。
    イタリアで聞いたVVVFはめちゃくちゃうるさかったです。

    返信削除
  14. ジモティーさん
    折角の帰国のラストチャンス、是非行ってみてください。
    池上線の沿線風情は何度行っても良いです。
    最近の車体は限界設計に近いのでしょうかね、柔い感じです。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。