デハ824-1 17.4.22 県立大学ー横須賀中央 |
どうせなら見たいのは800形のリバイバル塗装の白いだるま電車です。
リバイバル塗装記念で運転された時以来、なかなか巡り合えない状態が続いていましたので、今回は是非撮ってみたいところです。
リバイバル塗装の記念運転➡http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2016/11/blog-post_13.html
先月横浜での用事があったときにも挑戦しましたが、白いだるま電車どころか、だるま電車さえ来ないという、だめだめ状態でした。
末期の1000形と同じ状況になってきました。
さて、今回はリベンジできるでしょうか。
初日は待っても待っても来ないから無理と思って電車に乗った途端にすれ違っちゃいました。
それでも、トンネルを絡めただるま電車は押さえることができました。
デハ827-1 17.4.23 逸見 |
翌日の帰り道にもリベンジを期して逸見で待ってみました。
逸見駅の品川方からはトンネルまたトンネルの京急らしい雰囲気で、遠くからやって来る電車の様子が見れます。
だるま電車がやって来ました。
さて、どうでしょうか。
デハ827-1 17.4.23 逸見 |
やっぱり、普通のだるま電車です。
デハ823-1 17.4.23 逸見 |
今度こそ!
デハ823-1 17.4.23 逸見 |
来た~っ!
バッチリ撮れました!
デハ823-6 17.4.23 逸見 |
逸見駅を発車する白いだるま電車。
窓周りの白がなんとなく登場時より白い気がするのですが・・・。
デハ823-6 17.4.23 逸見 |
カーブを描いてトンネルに入っていくだるま電車。
山と山に挟まれた中に通過線を配していますが、どちらもポイントがトンネル直前、その上カーブポイントです。
かなり厳しい配線です。
デハ823-6 17.4.23 黄金町 |
浦賀からの戻りは確実に撮れます。
黄金町で待つことにしました。
デハ823-6 17.4.23 黄金町 |
デハ823-1 17.4.23 黄金町 |
デハ823-1 17.4.23 黄金町 |
この先どのぐらい撮影をする機会があるか分かりませんが、また撮ってみたいリバイバル塗装編成でした。
だるま急行もだるま電車も消えていく、京急らしさが無くなっていきます。
返信削除Cedarさん
返信削除さすがの京急も流れには勝てない部分があるのでしょう。
画一化が進みつつあるのは残念です。
800形は最高速度が100km/hと他の形式に比べて遅いですが、起動加速度が4.0km/hと阪神ジェットカーやかつての営団地下鉄01系並みなので、もっぱら普通に充当されることが多いようです。ちなみに私はだるま急行には乗ったことがありません…引退時には新逗子行きの急行でぜひ運転してほしいところです…
返信削除sanomaru さん
返信削除800形は生まれながらに普通用ですから、スタートダッシュの俊足が命でしょうね。
最後は思い切り走ってほしいですね。
最高速度100km/hと書いておりましたが110km/hほどで走っている動画を発見いたしました
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=SCn6VkcR1w8
sanomaruさん
返信削除韋駄天京急ですから、やる気になればやれるんでしょうね。