昼間は惰眠を貪っている電車たちが一気に走る平日朝の姿は昼間のワンマン運転しか見ていない人にとっては別の鉄道のような光景です。
モハ10 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
以前は常磐線早朝の客車列車で向かった日立電鉄でしたが、それでは朝のラッシュは終わってしまいます。
この頃は既に電車を撮りにゆくのも大抵車に移行していました。
早朝自宅を出て日が昇る頃日立電鉄川中子駅に到着していました。
こちらは、まだラッシュが始まる前の電車です。
モハ109+110 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
この電車の後はラッシュ用電車の出番です。
先ず最初にやってきたラッシュ電車は静鉄コンビ。
以前は腰から下は紫に近い色でしたが、日立多数派塗装に改められています。
モハ1009+クハ2504 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
蝉の暑苦しい鳴き声を聴きながら待つこと暫し。
やって来ました、ラッシュ電車2本目。
モハ1009+クハ2504 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
こちらの2本目は相鉄コンビです。
モハ1004 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
モハ1004 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
そして、やって来ました。
当線最長の4両編成です。
モハ1006+1008 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
その後は再び2連のモハ1000形。
モハ1007 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
もう一本の相鉄編成がやって来ました。
この日は3両編成は出動しませんでした。
クハ2504+モハ1009 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
鮎川に朝向かった電車が順次戻って来ました。
モハ110+109 88.8.22 川中子ー常陸岡田 |
静鉄電車ものんびりと田圃の中を駆け抜けてゆきました。
なんともいい感じの凸凹編成!
返信削除この時代に訪問したかったです!
いい写真ばかりですね・・・☆ポチ☆
私が行った時は営団車の末期で、つまらなかったです・・・
日立電鉄に夢中になるくらいなら・・・
鹿島鉄道に早く嵌れば、よかったよかったです。
結局、どちらも中途半端な写真になってしまいました(泣)
KAZUさん
返信削除ありがとうございます。
この時代が日立電鉄らしい姿を留めた最後の頃でしょうね。
営団車になってからは、足が遠のきました。
朝の通勤時間の4両編成はこれぞ地方私鉄の楽しさで最高ですね。
返信削除元小田急1100が様々に化けたバラバラ編成がなんとも言えません。
分厚い屋根の中間車がパンタと運転台がないモハですね。
それにしても元小田急1100がよくこれだけ一台一台違う個性豊かな電車に化けたものです。
Katsuさん
返信削除日立電鉄の朝の電車は色々やって来て楽しかったです。
正に早起きは三文の徳、ですね。
モハ1000形は、本当にバラエティ豊かで模型見たいでしたね。