少年時代から大の電車好きです。 物心ついた時には踏切の横に立って電車を見ていました。 以降、全国各地に吊り掛け電車を追いかけて歩いた記録を中心に、模型やストラクチャー探訪記などを気まぐれに載せてゆきたいと思います。
あじさい、好きなんですー!電車はもっと好き!今年こそ、今年こそと思いつつ何十年(糞爆)今年こそ!
あじさいわんわん殿おはようございます。自分も萎んだあじさいしか見たこと無いです。行きましょう、今年こそ!
112号晩年はカルダンに改造されてしまいましたが、それまで履いていたシューリレンの板枠台車今でもあるそうです。入生田の箱根登山鉄道の車庫を通り越した、小田原寄りの保線区置き場の脇にカバーを掛けて置いてありますね。流石に登山電車もこの下回りには特別な思いがあるのでしょうね。
宵闇さん112号は吊り掛けのまま終わったのではなかったのですか。シュリーレンの独特の台車、目に焼きついています。
コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。
あじさい、好きなんですー!
返信削除電車はもっと好き!
今年こそ、今年こそと思いつつ何十年(糞爆)
今年こそ!
あじさいわんわん殿
返信削除おはようございます。
自分も萎んだあじさいしか見たこと無いです。
行きましょう、今年こそ!
112号晩年はカルダンに改造されてしまいましたが、それまで履いていたシューリレンの板枠台車今でもあるそうです。
返信削除入生田の箱根登山鉄道の車庫を通り越した、小田原寄りの保線区置き場の脇にカバーを掛けて置いてありますね。
流石に登山電車もこの下回りには特別な思いがあるのでしょうね。
宵闇さん
返信削除112号は吊り掛けのまま終わったのではなかったのですか。
シュリーレンの独特の台車、目に焼きついています。