2014年5月3日土曜日

鉄道コレクション ことでん1200形

ちょっと間の空いていた鉄道コレクションのお買いもの、先日の相鉄モニ2000に引き続いてことでんを購入しました。
購入したのは・・・


鉄コレ1200
黄色い棺桶!

これも結構イイですね

既に元のオリジナル700形が良い出来だったので、塗り替えバージョンのこちらもそれなりの出来ですね。
オリジナルの京急700鉄コレはこちら(⇒鉄コレ京急700形)。
お面もGood!
お顔の印象もGood!
ことでんKEIKYU
ことでん京急の顔合わせもできるようになりましたね。

それでは実物篇です。
1200形は赤い棺桶こと京急700形を2003年から4年間にわたって2両編成11本の22両が入線しています。
琴平線では最大勢力になっています。

1216 10.7.31 円座ー一宮
こちらはレトロ電車を撮りに行った時にレトロ電車の前にやって来た1200形。
現役電車も好きな京急1000と700が次々にやって来るので楽しいです。
レトロ電車撮影のお話はこちら(⇒夏休み親子旅)。
1215 10.7.31 円座ー一宮
1200形を同行の愚息とセットでパチリ。

1215 10.7.31 仏生山
同じ編成の形式風写真を仏生山でも撮りました。

1082(左)、1215(右)
 10.7.31 仏生山
京急同志の顔合わせ。
この組み合わせがこれからも永く続きますように。


8 件のコメント:

  1. 波多野です。先日私もついに人生初鉄コレに手を出してしまいました。完成品は買わないと決めていたのにあまりの出来の良さと、価格設定にやられてしまいました。
    文中リンクのある京急700の記事に、もうこんな行列に並ぶのもごめんだ、なんて書いてあるのに、Chitetsu先生も結構手をだしていらっしゃいますね!笑

    返信削除
  2. ワタクシも20年間からほぼ毎年琴電は通っていますが、1200系と言えば新生琴電の顔的な存在ですね。

    いまでは殆どの電車がこれなので面白味は大分欠けましたが💦

    返信削除
  3. 波田野さん
    遂に鉄コレ地獄に手を出されましたか!
    一旦手を出すと自制心のない私のような人間は泥沼化してしまいます。
    いお気をつけ遊ばせ(笑)。

    返信削除
  4. 宵闇さん
    そうですね、ことでん1200はそういう期待も込めて登場した電車でしたね。
    ラッピングはあるものの、ことでんカラーもそれはそれでお似合いな気がします。
    昔のような博物館的状態はもう世間が許さないんでしょうね。

    返信削除
  5. 赤い棺桶が琴電の博物電車を棺桶に入れたってわけですね。
    どこまでいっても罪な電車ですね。

    返信削除
  6. 1070はグリーンマックスに
    1080は鉄コレとグリーンマックス(90年代初頭だからきっと素組み)と
    揃ってるので、
    際物でしょうが1010を出してくれたらなあと思います。
    ええ、デビュー当初のクロスシート、ロングシート化された時期、そして高性能化された時期と。
    昔制作したんですが、切り接ぎ部分から崩壊したところがあるので。

    返信削除
  7. Cedarさん
    う~む、そう言えばそういうことですね。
    そう考えると微妙であります。

    返信削除
  8. なにわさん
    1010はことでんの意欲作・・・
    だったはずですが、生涯不遇な電車になってしまった気がします。
    最後は京成風お顔になっていてびっくりしました。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。