というのも、前回見た後に上本町方の方向幕が破れたそうで、代走用のサボを掲示して走っているとの噂を聞いたためです。
前回の鮮魚列車
⇒https://tsurikakedensha.blogspot.com/2019/09/blog-post_22.html
19.9.28 久宝寺口 |
今回は関西合運の取材だったので、大阪口で待つことに。
電車の窓からロケハンして、ここにすることに。
鮮魚列車を狙う人が何人か既にいました。
ク2782 19.9.28 久宝寺口 |
やってきました!
懐かしいサボに加えて貸切のマークもついて、これは良いですね。
モ2684 19.9.28 久宝寺口 |
でも、反対側はいつもの通りです。
19.9.28 俊徳道 |
モ2684 19.9.28 俊徳道 |
回送の時はさすがに『鮮魚』で来ないのですね。
ク2782 19.9.28 俊徳道 |
反対側が気になります。
こちらには回送のマークがついていました。
古き良き時代の近鉄をちょっと感じる列車でした。
昭和から続く近鉄顔、いいですね。
返信削除両手で捧げ持ってるみたいな方向幕も好きだし、それが壊れて前サポつきとは。
関西というと、ついつい神戸方面に偏ってたんで、たまには近鉄顔を撮りに行こう。
私は前日に鶴橋で撮りましたが、貸切の副標はなしでした。裏が回送なんですね。
返信削除Cedarさん
返信削除私も近鉄電車については後回しぎみでしたが、今回行ってみていろいろと面白かったです。
やはり前サボ付きは良いですね。
モハメイドペーパーさん
返信削除副標は気まぐれ掲示なのでしょうか。
ご丁寧に掲示してくれているのは感心しました。
こんにちは、鮮魚列車用の2680系ですが大阪方のク2782が方向幕故障で行先板を取り付けているのは私も前から知っています。しかし一般車だと直ぐに直すのにこちらはずっと放置なので「もう直す気は無いのかな?」って思ったこともあり、これだとモ2684も幕の使用を止めて行先板に統一した方がレトロな感じがして良いと思ってしまいますね。
返信削除Yoshiさん
返信削除おそらく一般用なら予備があるでしょうが、これは特注なのではないでしょうか。
でもどうせなら前サボの方が分かりやすいし良いのでは、と私も思います。