クモハ115-1072、EF63 2 18.7.16 軽井沢 |
当日撮れる最後のスカ色電車の快速長野ゆきを駅で見送ってからはもう一つのお楽しみを用意していました。
18.7.16 軽井沢 |
これからは未体験の横軽連絡バスで碓氷峠を下りますが、バスを含めて軽井沢からクロスシート車だけで自宅まで戻ろうという計画です。
18.7.16 軽井沢 |
15:35発の横川駅ゆきバスが来ました。
連休最終日ということで通常ルートのバイパス経由は大渋滞だそうです。そこで、今日は旧道経由で行くそうです。これならアプトの遺構も車窓から眺められてお買い得と思いますが、時間も余計にかかってその後の接続がちょっと心配です。
通常ダイヤでもめがね橋経由が設定されていますが、その便は余計に時間がかかっています。
めがね橋 |
バスは混雑知らずで順調に旧道碓氷峠を下って、めがね橋も車窓から観光できました。結局は最後のバイパス合流地点で若干渋滞しただけで定刻に横川駅に到着しました。
18.7.16 横川 |
運転手さんが頑張ってくれたのか端からダイヤに余裕があるのかは分かりませんが、運転していてはきょろきょろできないアプト時代の線路跡もじっくり見れたりして、予想以上に楽しい35分のバス旅でした。
18.7.16 横川 |
横川でおぎのやそばを食べようかと思ったものの、20分ではさすがに慌ただしいので残念ながらパスして211系に乗ります。
クハ210-3026 18.7.16 横川 |
211系、キマシタ!
当然、セミクロスだと思っていたら・・・・・
車内入ったらあれま、ロングシートなんですね。
新性能電車には疎いことがバレました・・・勉強不足でした。
クモハ107-107ほか 18.7.16 高崎 |
高崎では置き換え間近の上信電鉄の電車を撮ったりC61見たりします。
上信電鉄の構内は改造待ちの107系で埋め尽くされていました。
これが動き出したら西武所沢製の701系もどきは最初にやられそうです。
キハ111-207 18.7.16 高崎 |
そして乗ったのは湘南新宿ラインではなくて、八高線のキハ110系。
ちょうどKATOの製品を買ったところなので、実車を見たり体験したかったのもあり、これでのんびりとローカル線の気分を味わいながら自宅方向に向かうことに。
18.7.16 北藤岡ー群馬藤岡 |
車窓からは途中で行きがけ乗った新幹線をながめながら・・・
キハ112-207 18.7.16 群馬藤岡 |
途中群馬藤岡駅では交換待ちで8分停車。
久しぶりに待ち時間で列車も撮れて満足です。
キハ112-207 18.7.16 小川町 |
約一時間の乗車で夕暮れの小川町で東武線に乗り換えます。
81109、56095 18.7.16 小川町 |
東武線は快速急行を選びました。
これだとTJライナー同様のクロスシートが楽しめるからでした。
初体験のTJクロスシートは意外と硬く、お尻が痛くなってしまいました。
最後もクロスシート? |
そして都内突入。
最後の交通手段もクロスシートのバス(今やバスのクロスシートは当たり前ですが)で自宅前のバス停に辿り着きました。
電車の中で関越道の渋滞情報が気になって見てみると10km程度で、予想より随分少なく、これなら車で行っても良かったかな?と思いつつも電車で行ったからこそ楽しめることも多く、今回の選択はひとまず成功ということにしたいと思います。
お粗末様でした。
置換え対象であろう、上信デハ205による運行が猛暑の最中行われているようですね。
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=vzz4fSWG3as
車内扇風機だけの電車も少なくなりましたが、いにしえの西武電車のよすがを伝えてくれるようです。
12号線さん
返信削除YouTube拝見しました。
行ったときは構内の一番端に居ました。
単行できて経済的なのかもですが、車内見ると結構混んでるし、暑いし、ちょっとお客さんには可哀相かもですが、撮りたい!
碓氷峠のバス、私は横川から乗りました。バスの方が高低差を実感できますね。おぎの屋の前のドブ板、まだラックレールが健在だぁ。
返信削除モハメイドペーパーさん
返信削除車では何度か通っていますが、色々見ながらとはいかないので、バスもいいものですね。
新幹線なんか乗っていると全然高低差感じませんね。
このルート、魅力的だなあ!あるきっかけで、相模線-横浜線-八高線-上越線-両毛線-水戸線の旅に出ようかなどと。
返信削除Cedarさん
返信削除計画のルートも凄いですね!
目的の電車が早めにいなくなってしまうので、余り時間を有効活用しちゃおうと考えました。
実際やってみると、もうちょっとゆとりもって横川で蕎麦+ビールタイムを加えたかったです。