2016年1月10日日曜日

正月ボケのプチ散歩

正月明けの三連休初日にボケ解消?にプチ散歩に出掛けました。
プチ散歩は、近場で安易に撮影可能ながらなかなか行動に移せずにいる、先行き不透明になって来た2000系初期車グループの撮影をすることにしました。

クハ2008 16.1.9 上石神井

自転車で最寄りの新宿線の駅まで行ってから、この電車で目的地へ。
女性の運転手さん、増えましたね。

クハ2007 16.1.9 花小金井

車内で目をつぶればTQ8500系やKTR6000系とあまり変わらない音・・・・。
確か、機器類は基本同じだったですよね。
界磁チョッパ制御の音も最近では余り聞けなくなってきました。
目的地で下車。
お見送りしました。

16.1.9 花小金井

駅前は広く、綺麗に整備されています。
欅の木の影が冬を感じさせます。

16.1.9 花小金井

駅前には水道道路が遊歩道として整備されていて、散歩にはもってこい。
この遊歩道は多摩湖から武蔵野市の境浄水場まで全長約20Kmの水道道路で、地図を見ると思いっきり直線に引かれています。


16.1.9 花小金井

遊歩道左右には今もこんな風景が残っています。

16.1.9 花小金井ー小平

目的地に到着です。
こういう農道の踏切も少なくなってきました。

16.1.9 花小金井ー小平

こういったまったりとした武蔵野の冬の風景、好きです。

クハ2001 16.1.9 花小金井ー小平

待つこと暫し、2000系第1編成がやって来ました。
運転上は隘路になっているこのSカーブ区間は写真を撮るのには好都合です。


クハ2003 16.1.9 花小金井ー小平

反対側からは2000系第2編成が。
これにて、本日の目的は達成です。

クハ2007 80.1.14 花小金井ー小平

こちらは36年前の同じ場所、同じ電車です。
風景も電車も、変わっていなさそうで、変わっていますね。
窓の大きさが黒Hゴムに交換された今よりもグレーHゴムのこの頃の方が天地方向に大きく見えるのは不思議です。

クモハ2419 16.1.9 花小金井ー田無

帰りがけに駅の反対側まで遊歩道を散歩してから、線路沿いへ。
旧2000系最終編成をキャッチできました。


クハ2003 16.1.9 下井草ー鷺ノ宮

まったりとしたプチ散歩タイムを過ごせました。



4 件のコメント:

  1. 花小金井のSカーブ、前から気になってる場所です。
    西武新宿線は駅の配線もユニークだし、一度行かねばと思ってます。

    返信削除
  2. Cedarさん
    花小金井のSカーブ、是非お越しください。
    西武新宿線には未だ懐かしい風情が辛うじて残っています。

    返信削除
  3. 青梅街道との交差角度の関係でSカーブになったのでしょか。
    ちょうど駅と駅の真ん中あたりで徐行するので、撮り鉄には良くても電車の乗客には不愉快なことと思います。
    駅の配線といえば、新宿線は中線のある2面3線の駅が残っていますね。
    中線を無くして広いホームになった花小金井駅も見物です。

    返信削除
  4. 三等急電さん
    駅間が長いのに早く走れないのは何ともな話です。
    西武新宿線の二面三線の駅配線は結構有用な気がします。

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。