2015年4月28日火曜日

鉄道コレクション 東武鉄道の電気機関車と緩急車

ちょっと発売から時間が空きましたが、鉄コレの東武の機関車と緩急車です。

良い感じですね

機関車は今回の重連セットではなく、その前に買った単品です。
そんなに東武の機関車をいっぱい持っていても・・・・なもんで、これだけです。

これだけでも良いのでは

こんな二両編成も良いのでは?

実物だってそんな編成ありました。

ED5061 80.5.29 玉ノ井

こちらが、その編成です。


ED5063+ED5062+ヨ103
91.7.25 草加

重連で草加駅付近を行く貨物列車。
貨物と近代的な高架複々線はミスマッチですね。


ED5063+ED5062+ヨ103
91.7.25 草加

ヨ103。
重連の機関車にヨ一両というのは笑えますね。

ED5067 81.12.22 花崎ー鷲宮

模型と同じ車番のED5067号機です。

ヨ108 91.7.16 渡瀬

緩急車です。
途中から塗装が変わったようですね。

ヨ130 91.7.16 渡瀬

もう一両のヨ130です。

4 件のコメント:

  1. モハメイドペーパー2015年4月29日 0:03

     個人的には東武の車両で一番のお気に入りがこの電機(ED5010を含む)と、1700系白帯車です。

    返信削除
  2. 懐かしいですね、東武の貨物列車。
    私は東上線でよく見かけました。
    こちらは、本線より早く地下鉄有楽町線相互乗り入れの前年に廃止されました。
    草加駅は高架複々線の外側に通過線があり、このような駅を貨物列車が通るのは東武だけではなかったでしょうか。
    (同様の線路配置は練馬駅や元住吉駅でも見られるが、ともに貨物営業廃止後)
    重連の機関車にヨ一両というのもシュールですが、考えてみれば主電動機はMT40なので出力的にはクモニ83の2連と同レベルですね。

    返信削除
  3. モハメイドペーパーさん
    どちらも良いデザインしていましたね。
    電気機関車は一灯のままだったら良かったのにと言うのは無いものねだりでしょうね。

    返信削除
  4. 元・いきもの部長さん
    あれだけ走っていた東武の貨物列車が無くなってしまうとは思いませんでした。
    今となっては、高架線を行く貨物列車なんて想像できない人が多いのではないでしょうか?

    返信削除

コメントはフリーでお受けしています。しかし、個人的なブログですので、リプライ及び不適切と判断したコメントの削除は管理人判断で行ないます。