古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

Sunday, August 29, 2021

始発隙間電車@上井草

 残暑厳しい日が続きます。

その分眠りも浅く、夜明け前に目覚めてしまうこともしばしばです。そんな時にはご近所散歩とかをしたりします。まだこの時間なら涼しいですし、夜明けの情景というのは清々しいものです。



そこで思いついたのが、始発電車をこの夜明け前のシーンで撮ってみたら面白そうだ、ということで、早速実行に移しました。

21.8.22 上井草


向かった先はギリギリホームでお気に入りの上井草駅。

今朝も当然ギリギリ停車位置に始発電車が停車します。ただ、この日は曇りであったために空の雰囲気が今一つ。電車もできればスマイル電車じゃなくて黄色い電車が良いなあということで、早々に退散してリベンジを期すこととしました。

そして、天気予報とお月様の様子から晴れることを確認してリベンジの日。

21.8.27 上井草

この日は良く晴れました。
でも、日の出が遅くなって始発電車はほぼ真っ暗。
これでは、夜撮影したのと差がありません。
電車もあいにく黄色じゃなくてスマイル電車でした。


そこで、二本目に期待をしました。
空の雰囲気は予想通りになったものの、電車が理想の黄色い電車ではありませんでした。


上井草駅は古い対向ホーム上屋があって、駅自体も魅力的であります。



ということで3番電車を待ちましたら、黄色い電車がやって来てくれました。
でも、既に空はかなり白んでしまって期待したイメージとはちょっとずれてしまいました。


電車の種類と夜が明けるタイミング、理想の組み合わせをモノにするのはなかなか難しいですね。

まだまだ修行が必要のようです。

ではまた。

4 comments:

Cedar said...

早起きは3本の得?ですな。始発はスマイル電車と決まってるんですかね。

chitetsu said...

Cedarさん
そこがまだわからないのです。
また挑戦しようとは思っていますが、日の出時間考えると今度は3本目ぐらいがちょうど良くなるかもしれません。

taiitis said...

撮影する前に東京港の日の出の時間を事前に調べてから行くと良いと思います。

9月始めの場合は5時10分よりあとになります。

※新聞の都内版に翌日の日の出、日の入り、満潮、干潮の時間が掲載されてます。確認してください。

chitetsu said...

taiitis さん
日の出時間はおっしゃる通り調べればわかるのですが、空が白んで行く時間はそれよりかなり前なので、そのタイミングと電車の時間がうまく合うかは意外と難しいです。