古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

Monday, May 3, 2021

久しぶりに月潟へ。

 越後交通長岡線の次に訪問したのは、新潟交通の月潟駅です。


21.4.17 月潟

廃止前から廃止後も含めて何回か訪問している駅にお機嫌伺いに。



今も美しい姿を維持されているのは、保存会の方々に頭が下がる思いです。



いまや本当に希少になったラッセル車。
廃止翌日に前照灯を点けて回送されてきたシーンはついこの間のことのように思い出します。



こちらがそのシーンです。



こちらは廃止翌日、1999年4月5日に運行された月潟行きの回送列車です。
最初に除雪車をモワ51が押しながら通過。
そして本当の最終電車はモハ11でした。
月潟行きという看板を取り付けて静かに眼前を通過してゆきました。


鋼板の腐食などの補修に苦労をされているようですが、これからもこの姿を維持されて行けると良いですね。


4 comments:

モハメイドペーパー said...

 廃止から20年たってもこの状態を維持しているのは凄いですね。

イワキ鯨川 said...

私もここ行きましたよ。
白山前の駅舎がいい、併用軌道もいい、東関屋もいい
燕もいい、当然ここもいい。新潟に行く時は蒲原と兼ねる訳ですが、
どちらも良かったですねぇ。やっぱりあの頃の鉄道風景は、私の
田舎電車趣味の原点かもしれません。

chitetsu said...

モハメイドペーパーさん
そう思います。

chitetsu said...

イワキ鯨川さん
ここ、行かれましたか!
とれいんの北川さんのストラクチャーの連載でも登場しましたね~。
新潟交通沿線の駅風景はどこも良かったですね。
私にとっても田舎電車の原風景のひとつかな、と思います。