古い建物や街並みをめぐる紀行・地方電化私鉄以外の駅関係の写真については兄弟ブログ(「古い建物と街並みをもとめて」・アドレスは右側の兄弟ブログらんの「古い建物と街並みをもとめて」をクリックしてください)にアップすることにしました。  こちらも是非ご覧下さい(但し、こちらのブログは駅の写真以外は鉄分ほとんどありません。悪しからず)。

2019年3月31日日曜日

猫屋線 蒸気機関車、到着!

猫屋線の期待の新製品・蒸気機関車と客車のトータルセット、ヨドバシカメラから到着しました!

キタ!

お正月に予約したセットが弾着!
予約内容を忘れかけていたので、箱を開けてぱっと見たときに貨車付きの3連かと勘違いしてしまいましたが・・・・
勿論、そうではありませんでした。

中央の動力ユニットは確かパーシーの下廻りですね。
わざわざアクリルケースにご丁寧に入っているのも疑問。
アクリルケースが勿体ないので、小物入れに活用します。

自分で上下合体仕様

開封しました。
機関車は上下を自分で合体させるんですね。

走行パーツ付き

客車も今回は走行パーツ付きなのですね。
購入時にネットの商品説明なんて、ろくすっぽ見ていないので、ちょっと嬉しい・・・。

置いてみた。

付属の線路にひとまず置いてみました。
これからどう料理するか考えます。
アルモデルさんからきっとお楽しみパーツが出るでしょうから、それを待ちます~。

置いてみた・2。

自前のジオラマにも置いてみました。
良い感じじゃないですか~!



折角なので、いろいろパチリ。



アップで撮ってみました。
雨宮をもじって晴宮というメーカーズプレートも笑わせます。

ロッドがちょっと安っぽいですね。
これは改造対象かも。

改造が楽しみ・・・

どのように化けさせるか、改造が楽しみです。
ひとまずのご報告でした。

6 件のコメント:

レサレサ さんのコメント...

最初これを見た時4月1日なのでエイプリルフールかと思いましたw

こういうのって素人が鉄道模型と聞いて真っ先に思い浮かべる原点的な「タンク機関車が小ぶりな客車引いてごとごと」という編成ですが、現実では意外に早く廃れてしまったので現物見た人は少ないと思います。

ちなみに私が最初に遊んだ模型ですらない玩具の列車(手で押して動かす)は、記憶を頼りにすると「BRIO(ブリオ)」というメーカーの奴で、機関車は木製のタンク機ですが編成に土運車(ナベトロかも?)や、長物か運材車(平らな下回りの中央に柱が1本、積荷をここにかけれる)などと妙にマニアックな車種があったのを覚えています。
(レールも木製の溝だが線路の交差用に陸橋があったりするなど細かい)

chitetsu さんのコメント...

レサレサさん
ナローの蒸気機関車は山口線のぐらいしか見たことが無い人が大多数でしょうね。
自分もそうですが、模型的にはやはり可愛いものです。

katsu さんのコメント...

これは楽しみです。
1/80ナローの猫屋線で動力付きは初めてですね。
これまでのファインスケールのコッペル(完成)あたりと比べると、
仕上がりの違いは圧倒的な低価格(極端に言うと1/10近く)で当然のことですね。
この低価格は凄いことだと思います。

chitetsu さんのコメント...

katsuさん
動力付き猫屋線、ローコストで提供されるのは嬉しいですね。
細かい部分は惜しげなくいじれそうです!

maru-ha さんのコメント...

前後の記事と今回記事で、勝手な妄想してます!!
 ①蒸気は台糖線風に
 ②客車は全面朱色+白帯に塗り替え
 ③最後にchitetuんの赤電と一緒に撮影(前面サボは「多摩湖」か「狭山湖」)

この妄想、果たして採用されるでしょうか?楽しみです。

chitetsu さんのコメント...

maru-haどの
お久しぶりです!
なるほど、山口線の再現ですね!