ここに初めて訪問したのは1983年と近い場所の割に遅めでした。
やはり、電車があるところを優先したからです。
今回はその訪問からリバーサルカットをご覧ください。
キクハ1,4
83.2.25 水海道
|
このキクハ1形は小田急1600形を改造したもので、見た目は電車時代のままでした。
訪問当時はすでに本来の役割は終焉に向かっていたようで、一部車輛は色褪せて車庫の奥に追いやられていました。
キハ804、キハ602ほか
83.2.25 水海道
|
水海道車庫には転車台が健在でした。
転車台に水がたまっていて、それ越しに並ぶ気動車たちが珍しい光景に見えて撮ったものです。
背景に居る気動車たちも関東鉄道オリジナルの車輌が大半を占めています。
キハ901+キハ902 83.2.25 石下 |
訪問後は筑波山をバックに列車を撮っています。
残念ながら曇ってしまって今一つなカットとなりました。
やって来た車輌は国鉄キハ35系似のキハ900形でした。
一日居たのに、リバーサルはこの3カットだけでした。
4 comments:
ターンテーブルのカットに写っているキハ800(だと思う)、日車タイプの2ドア車で、電車にしてもいけそうなデザインです。いろいろとネタにできそうな車両がいっばいいましたね。
モハメイドペーパーさん
この気動車、乗工社から発売された時に電車改造ネタで買おうかと思ったことがあります。
この鉄道は模型ネタ豊富でした。
先週録画していたクレージーキャッツの映画「大冒険」を見ていたら常総線8号機が出てきました。
さらに、牽引されている客車2両は戦災廃車となった17m級国電の復旧車でした。
既にご存知でしたら申し訳ありません。
三等急電さん
それは知りませんでした。
渋い車輛が出演していたものですね!
Post a Comment