2012年2月後半スタートですので約6年と2か月経過しましたので、平均すると年間333記事を書いてきたことになります。
6年間で自分を取り巻く環境は随分と変わりました。
ブログを書くことは仕事での資料作成にも役立ち、以前に比べるとずいぶん楽に文章が書けるようになりました。
その後は脱サラで不安定な時期もありましたが、ブログをきっかけに知己を得たお友達の輪が私の気持ちを支えてくださった気がして、感謝しきりであります。
ブログを始めるきっかけを作ったのはKatsuさんの「地方私鉄1960年代の回想」というブログを拝見して、自分もやってみたいと思ったことからです。そのKatsuさんとはブログをきっかけにお知り合いになったばかりではなく、ついには本まで刊行のお手伝いができるまでになりました。
⇒https://umemado.blogspot.jp/?m=0
ブログのつながりはどんどん大きく成長しているのを実感します。
最近は以前ほどの更新回数ではなくなりつつあり、ブログよりもSNSに色々なことが移行しつつあることは実感していますが、可能な限り継続してゆきたいと思っています。
これからもお付き合いくださいませ。
さて、今回は2000にちなんで地元の2000、西武の2000系電車でまとめてみました。
クハ2001 79.10.21 南入曽 |
トップナンバー、クハ2001です。
2000系は赤電だらけの新宿線に1977年に登場していますので、まだ2年経つか経たないかの頃の姿です。
クハ2007 79.6.24 入曽ー狭山市 |
登場時の6連で米軍キャンプ脇を快走する2000系本川越ゆき。
この頃は赤電が山のように走っていた時代なので、新形電車嫌いの私が良く撮っておいたと自分を褒めたいです。
クハ2007 80.1.14 花小金井―小平 |
雪晴れの朝の花小金井の私にとっての定番撮影地です。
今でもほぼ
この当時のままで、ふと行きたくなる場所です。
クハ2015 79.10.27 下落合 |
浪人時代、この近くにあった某予備校に通っていて、いつもカメラを持参して西武電車と配給電車を撮っっていました。
これは講義帰りに下落合で下り電車を片っ端からバルブした時のものです。
この時撮った電車で今も現役なのは2000系だけなりました。
39年も経っていますので、当たり前でしょうが。
今は亡き親には申し訳ないような行為ですが、見て見ぬふりしていたのでしょうね。
これがあったので、勉強も頑張れたと今でも思っていますが、それは屁理屈でしょうね(笑)。
クハ2018 79.2.25 武蔵関ー東伏見 |
桜の名所で撮った2000系。
最近は随分桜の木が大きくなったのをこれを見て感じました。
ここの桜も今後が心配です。
クハ2029 79.10.14 東大和市ー小川 |
拝島線は小川を出たら単線の時代でした。
随分のんびりとした風景です。
クハ2030 79.10.14 東大和市ー小川 |
これは振り返って撮ったものです。
クハ2086 95.3.26 中村橋 |
新2000系も一枚。
地平時代の中村橋駅で撮っています。
買いました! |
2000記事記念で鉄コレ2000系も買いました!
17 comments:
2000記事達成おめでとうございます。ブログのおかげでいろいろ輪が広がったのは同じです。これからも末永く気楽に記事Upしてくださいまし。
次の3000~現役だとあまりいい電車がいませんね。3450まで記念記事はおあずけ?
Cedarさん
早速にありがとうございます。
ブログはいろいろな方々とのつながりを広げてくれました。
今の仕事にシフトできた一つのきっかけだったかもしれません。
引き続きよろしくお願いいたします。
私のブログが約半年後のスタートで、記事数は700をちょいと超えたくらい。ほぼ毎日というのは凄いペースです。
2000記事、祝着至極であります。
こんな不器用にもお付き合いいただき忝く思っております。
いろいろなつながりが素晴らしきかな!と感じている今日この頃です。
いつか、あのおっちゃん(謎)が叩いているところへ床下さんと
乱入して乾杯イエーをしたいな!と妄想している私です。
2000記事おめでとうございます。
狭山市ー入曾間の写真ですが、航空自衛隊の入間基地の北東部です。
アメリカ軍の施設は所沢市内にあったと思います。
(西武新宿線沿いではない)
鉄道コレクション買いましたか。HO/16番で塗装済キットが発売されたといいますが、見たことありません。
凄いです、2000記事とは!
継続は力なりと言いますが、その通りですね。
小生はのんびりマイペースで続けて行きます。
エントリー2000達成、おめでとうございます。
凄いですね、私の倍以上のハイペースです。
尽きることのない膨大な写真に驚きます。
私もブログのお蔭で自分の写真のデータベースができました。
写真の撮影場所・日付などが瞬時に分かり活用しています。
日々流れ行くfacebookにはないブログの魅力だと思います。
本の出版ではスタートからいろいろとお世話になりありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
モハメイドペーパーさん
最初は毎日更新を心がけましたが、最近はさすがにペースダウン・・・・。
です。
カワイさん
いつも陰からご支援、ありがとうございます!
わんわん太鼓会場も一回行ってみたいです。
これからもよろしくお願いします。
taiitisさん
ありがとうございます。
米軍は勘違いでしたか。
失礼しました。
OER3001さん
ありがとうございます。
個人的なブログですから、マイペースが一番ですね。
自分なりにしんどい時もありますが、結局アップしないと気になる性分なので、
私のペースもきっとマイペースなのだと思ってやっています。
Katsuさん
ありがとうございます。
ブログは自分の行動記録の整理にも大変有用ですね。
特にデジタル化してから撮影記録帖を付けなくなったので、最近はブログが備忘録になっています。
Katsuさんも今年はイベント目白押しですね。
楽しみにしております。
2000記事達成おめでとうございます。
西武の2000系の鉄コレは私も買っちゃいました。
これからも興味深い記事を楽しみにしています。
三等急電さん
ありがとうございます。
2000系、GM製品は高かったので我慢しましたが、これはつい買ってしまいました。
引き続きよろしくお願いします。
2000生地☓記事、おめでとうございます。
掲載されたお写真の中で!1979年の東大和市-小川、超懐かしいです。
高校入学の年、そして此処を乗って通学しておりました。
お写真が示す通り、線路の周囲はほとんど畑。小平を過ぎたらガラリと変わる
風景に、スゲー田舎だ!と思ったものです。
いまの住宅地がウソのようです。
まだまだ赤電が主流だった時代。近年とは比べものにならないものの、暑い夏の日の
帰宅時に、冷房の効いた2000に乗り合わせると、どんなに有難かったことか。。。
丸窓鉄道管理局さん
そうなんですね。
この頃は小川すぎたら畑ばっかりでしたね。
モノレールまで沿線に来るとは思ってもいませんでした。
2000記事達成おめでとうございます。
超遅れお祝いメッセージ、ついでに遅れ情報です。
「三岐鉄道に行った西武鉄道旧701系車両が4月下旬より、
1980~90年代初期の塗装色(イエロー)に復元されて
運行されています(西武鉄道公認)」
運行時刻等は三岐線のホームページを見てください。
http://www.sangirail.co.jp/
運行期間は、「当分の間となっています」。
Post a Comment